今日は?なんか?お金の話をする日なのか?

暦の事はイマイチわかっていない66歳。

 

世の中、キャッシュレス時代にいよいよなりそうな?

そうでもなさそうな2023年。1月6日。

一粒万倍日って言うらしい。

 

何?な感じで。

正直なところあまりピンとこないけど、

でも、正月明けのちょうどこの時期は。

あああ。。。。1年が始まったなぁ~とか。

普通に想って。

 

金勘定をチラッとする。

足りるかな?とかね。

 

世の中。マゴがいる方は。

っていうか?

結婚して甥姪がいる方々は。

お正月のお年玉の用意が。

👂大変だって。よく聞いていた。

 

doramusume。

お年玉。

差し上げた事は皆無。でココまで生きた。

 

甥姪いないし。一人っ子だから。

結婚した時には。義姉上のところに二人。小3と小6だった。

すぐに義姉下に一人生まれたけど。

2年も経たないうちに我が家にも姫が誕生。

 

でも。イロイロあってねぇ・・・

当時は殆ど、お正月のお付き合いが無かったの。

だから。一回も無いの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ポチ袋って買ったことないわ。

季節のそこそこのお付き合いはしたわよ❕念のため(n*´ω`*n)

 

姫はどうだろ?

あんまり貰ったことないと想う。

今度、あったら?聞いてみよ?

姫のお年玉の想い出。

キット母doraの知らない思いもあるのかも知れないわ。

 

姫。って言えば。

最近の彼女とのお金のやり取りは。

ブツブツ交換の方が多いけど。

ほぼほぼPayPayでやってる。

 

便利ねぇ~PayPayの送金機能。

👀どういう勘定の決済をしてるのか?

聞いてみたいけど。

誰に?よねぇ~・・・孫さんか?(ΦωΦ)フフフ…

 

まぁ。。一応。

Yahoo!カード通して銀行口座に紐ついてるから。

doramusumeの頭の中では決済出来てるからヨシとしています。

ふふくっちゃふふくなのよ。

意味って言うか仕組みがワカラナイことに対してね。

まぁ~いいか🎶

 

世の中。っていうか?金融業界。

その昔は。都市銀行さまさまで。

メガバンクという言葉がステータスでもあった。

気がしてる。気だけね(^_-)-☆

 

今は?あぶねぇ~なぁぎんこうも。状態。

 

楽天経済圏とPayPay経済圏が、

庶民の中では、双頭だと想う。

まだ、その両方が、進化中だけど。

他に何とかPayとかもあるし,ドコモもそれなりに頑張ってるけど。

その内に、集約されてくる気がする。

 

楽天カード2枚とPayPayを利用してるバーさんdoramusume。

一人暮らしになって、

やっと。普通に年金を頂ける年になって、

1年。丸っと暮らした2022年の総括をしてみたわ。

 

楽天カード。昨年の利用総額。1,338,673円

頂いたポイント総数。64,563P

利回り計算しちゃった。

👀

何と4.822%。

👆コレ。この低金利の時代。

ただ。買い物とか支払いに使っただけ。

上出来だと想うなっ。

 

楽天ナビって言うサイト❓便利だわ。

すぐわかる。

 

doramusumeは。

スマホの利用が出遅れたので。

PayPayは本格的には昨年の秋くらいから。

なので今回はPayPayの利回りは出ないけど。

(ΦωΦ)フフフ…1年後が楽しみかも。

予想では?同じくらいかなぁ~とも。感じてる。

 

今年は。特別出費はないと期待。

66歳から67歳になるバーさんが。

チマっと田舎で暮らすと、おいくらかかるのか?

 

楽天カードかPayPayか。

一応。使い方も考えてる。

 

金融業界も激動の時代よねぇ~2023年。

ムツカシイ事はさっぱりわからないけど勘よ勘。

バーさんの勘。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

今は楽天カードメインで、

サブがYahoo!カードってかPayPayなんだけれど。

少しずつその比率を変えていこうと想ってる。

 

別に、三木谷さんでも孫さんでも。

どーでもいいのだけどね。

なんかぁ?違うのも出てきそう。

 

日々淡々と。

お金とは、仲良く。

生きなくっちゃね(^_-)-☆

無きゃ生きられないのだから。

 

お金って、貯めるより使う方が数倍数十倍ムツカシイを実感。

 

頑張っぺ💨💨