昨日は京王線の人身事故で、
なんだか?電車の中で2時間も、
酔い覚ましのお昼寝を、させて貰っちゃった66歳。
今思い返すと。
おトイレに行きたくならなくってヨカッタわぁ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もしも?
もよおしたら?
仕方ない。降りて多分一回改札を出て。
土曜の午後の雑然とした新宿駅西口周辺のデパート内を、
ウロウロしたのだろうなぁ。。
と、想うと。
まっ、doramusume的には結果オーライなのだけど。
後でYahoo!のニュース見たら。
事故車両に乗ってた人も当然いるわけだし。
その車両は駅とかじゃなく途中で閉じこもっちゃったのでしょ?
それよりは幸いだったなぁ・・と。
幸運?
(´▽`) ホッなの。
あ❕ず~~~っと。
ぐうぐう寝ていた訳ではないのよ。念のため。
丁度、
文庫本も持っていたので、
読んだり。
短編集だったので読みやすかったわ。
これ⤵
たまたま、東京の話だったから。👆
面白かったわ。
この作者の『山内マリコ』さんもすごいのよね。
なんか姫とほぼほぼ同じ生まれ。
doramusume世代の林真理子さんっぽ。
あとはスマホでAmeba開いて、
チョコチョコ情報収集したり。
ホント❕便利な世の中ねぇ~~。
あとね。車内ウオッチング👀
なんか?座ったタイミングで事故だったみたいので、
初めは空いていたし。
皆さん余裕で座っていたのだけど。
その内混みだしちゃって。
目の前に人が立ってしまい。
👀上目使いで見ると。
皆さんどう考えてもdoramusumeより若そう(n*´ω`*n)
なので。いいわよね?座ったままで。
なぁ~~んて考えながら、
本当に、この国の人はオトナシク待ってるなぁ。。。
と。感じました。
ほぼほぼ100%スマホいじってったわ👀
その中で隣に座ってったお姉さんだけ。
コミックを読んでたのね。
で、読み終わるとまた新しいコミックをカバンから出して。
読むの。
で。それも読み終わって。
もう一冊カバンって言うかリュックから出してね。
三冊目を見た時。
重いだろうなぁ・・なんてさ。
横目で想ったdoramussume.
トコロが。4冊目も出てきて。👀
何冊持ってるの?って聞きたくなっちゃった。
な。
面白い話もありました。
え?聞かなかったわよぉ~
(ΦωΦ)フフフ…
今日もなんだかニュースで、
新幹線が停電?
コリャ大変だよねぇ。。
動くのが当たり前の公共交通。
当たり前に動くために、
沢山の人が関わってるのよね。
doramusumeは田舎に引っ込んでいるので、
イザ電車でお出かけの時は。
何となく、気合というか?覚悟が必要になってる。
出先で。もし。災害に巻き込まれたら?
さて、どうしよう。って。いつも想うわ。
一応充電器みたいな蓄電器みたいなのを。
重いけれどバックに入れています。
こういうのコレ⤵
👀
随分前に、
姫が買ってくれたのだけど。
あらま❕こんなにお高いのね❕
とビックリ。(´▽`)アリガト!だわね(^_-)-☆
いつも持ち歩いているのだけれど、
今回初めて使ったわ。
あと、カロリーメイト一箱と、
500ミリのペットのお水。
と。なぜか?紙パンツ2枚。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
持っていても使わないことが何よりの、
何かの時には役に立つかも知れない携帯品。
あ❕あと。ペンライトみたいなの。
なんかねぇ・・心配しだすとキリがない。
要するにあんまり出かけないようにすりゃぁいいのかなぁ?
と、年寄りのお出かけのバランスって言うのを。
考えるオトシゴロになりました。
上野~池袋間を、
42歳の姫に連れられて歩いたのだけど。
なんだかねぇ~
バーさんと歩くのあなた大変ねぇ~って。
(ΦωΦ)フフフ…想った。
足元を心配されてるじゃんアタシ。な感じ。
おかしいわねぇ~
赤ちゃんだったのをココまで。
誰が大きくしたぁ?な気もチョットあるけど。
42歳から見たら66歳は。
立派なお年寄りなのよねぇ。。
孫のいないdoramusumeイマイチ実感がないのだけど、
小学生から見たら👀
もう、あの世に半分👣突っ込んでる。
ように見えるのよねキット。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ~いいか🎶ヨ。
お婆ちゃんってさぁ~
なんかいいわ。って。
最近よく想う。
なのに。
今日ね。
集金のアルバイトに行った先で。
『老人クラブに入らない?』って。
誘われて。
(/ω\)イヤンって言っちゃった。
その誘い方がまた面白いのよぉ~
『老人クラブ。今、若い人がいなくって。
doraさん入ってよぉ~』って。言われたの。
73歳に。
なんだかなぁ~・・・
若いんだか年寄りなんだか?
まっ。年寄りなんだろね。←ボソッ
と。
そう言えば小雪のチラついた日曜日。
今年もあと2週間。
今日も無事に終わりそうなことに。
感謝感謝。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨