昨日24日は。
新聞の集金をそろそろ始めるかなぁ?と。
想う日。
お小遣い稼ぎと。
健康のために始めた新聞の集金のアルバイト。
半径何メートルだろうか?
良くわからないけれど。
一周2キロと、聞いた気がする我が団地。
東京から100㌔圏内の。
ひと山切り崩して、
土を造成地内で処分した中途半端な新興住宅地も、
そろそろ30年が経過。
高齢化の波はココにも来ている。
今の人口は3000人くらいらしい。
とっても総面積の広い、山梨県の上野原市の。
10分の一?イヤ6分の一?近くが。
チマっとしたところに集まってる。
そんな街で。毎月40軒ほど。
○○新聞店で~~す(o^―^o)ニコ
って。
まさか66歳になったdoramusumeが。
チョロチョロするようになるとは?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
人の一生なんて。
ワカラナイものだわ。と。想う。
この街で、若かりしdoramusumeが、
お会いして、イロイロな事を教わったお爺さんが。
そろそろかなぁ。。。って。
昨夜、奥様からお電話を頂いた。
イロイロお世話になったしなぁ・・・
そうだ❣どうせ集金でチョロチョロ歩くから。
最後のお別れに。
バタバタする前に行ってこよう👣と。
想って。夕方お寄りした。
丁度、看護師さんがお帰りになるところだったわ。
今は亡き、夫の最後のお世話をして下さった看護師さんに。
入れ違いにご挨拶をチョットして。
奥様に。ご自身が疲れないようにね(^_-)-☆
と。お伝えして。
何となく涙ぐんで。
お礼を言って。
doramusume。お医者じゃないしね。
ひとの最後は、ワカラナイケド。
まだ、ダイジョウブなようなそうでも無いような?
もうあまり口からの摂取は無いと仰る。
一応。お別れはして来たわ。
(´▽`)アリガト!ってお声がけしてきた。
その足で。
近くのお宅。
今年の春だったか?
ご主人を亡くされたお宅の集金があったので。
夕方で( TДT)ゴメンヨーとお邪魔した。
doramusumeよりチョット上の方。
この方の場合は。
ドッチかって言うと、急だったのよねぇ・・・
毎月20日過ぎたら用意していて。
集金で、お会いするのを、
楽しみにしてくださってる。
毎回、まだ、ココロの整理がつかないと仰る。
『きゃぴきゃぴしてるけど、私もよぉ~』って、
言うと安心してくれる。
集金に行ってるんだか?
癒しに行ってるんだか?
まぁ~いいか状態ではある。
『いい夫婦の日ってさ。dora好きじゃないよね⤵』
と。先ほどは言ってきた。
何となくうまい言葉が見つからないけど。
同病相哀れむ?的な会話。
『夕方になると泣けてくる』って。
『去年のいい夫婦の日は夫がまだいた』って。
『娘が近くにいるけど娘はちっとも私の気持ちわかってくれない』
って。
まぁ・・・そうだわな。
2階建ての一軒家に。バーさんが一人の図。
この街のアチコチに出きて来てるけど。
ココだけじゃないな。
と。感じてる。
一人一人、自分の人生にチョットづつチョットづつ。
けじめをつけながら生きる。
仕方ない。
縁あって。見知らぬ二人が夫婦になるって。
よほどのことがない限り、
一緒には逝けないのよ。
逆に、一緒に逝かれたら、子供たちは困るよね。
ドッチが残されるか?
これはねぇ。。。
運命なのか?いざ勝負なのか?
ε- (´ー`*)フッ。
そう言えは、
高校のブラスバンドで3年間ご一緒した友も。
先日、急逝しちゃってねぇ。。。
そろそろ49日。
こちらは、ご主人が残されちゃって。
ドッチかって言うと企業戦士の部類のご主人。
退職して数か月後の別れだったそう。
doramusume的にはとってもウラヤマシイ彼女の最後。
ダケド。・・・まぁ・・・これも、
致し方ない。
どうしようもない事実ではある。
人の最後。
消化器系がいいか?循環器系がいいか?
なんてね。不謹慎な事を想うdoramusume。
日暮れの早い。
11月だからなの・・かなぁ・・・
ちょうど3年前の記事。
コレ⤵
👆この記事の中に、その1年前の記事を自分でリブログしてたわ。
イロイロな別れの中で生きるdoramusume。
出会いより別れの方が多くなりつつあるオトシゴロ。
別に、今更いいのだけれど。
一つ一つの出会いと別れを、
丁寧に過ごしたいなっ。って。感じている真夜中の更新です。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。