2022年もあと2週間で師走となる。

週末の土曜日。

先週は市民ホールに大津美子さんのチャリティーコンサートに行った。

今週はっていうか?昨日の土曜日は。

なんと❣doramuaumeはジャズライブに行ってきた。

チョット余計なものが写り込んでしまったけれど。これ⤵

 

前売り6000円ヨ6000円👀。

亡き夫はジャズが好きだった。らしい。。。

39年半一緒にいたけど。らしいしかわからないの(n*´ω`*n)

doramusume的には。

コレがジャズって?ハッキリ言ってよくわからないクチ。

 

日本語じゃないしさぁ~。ソコ?まぁ~いいか🎶

👆このパンフレットを。

偶然、駅のコンコースって程ではない田舎の駅。

上野原駅の連絡通路で見つけたのは?

いつだったか?

忘れたけど。

健康診断の帰りだったか?

なんだったか?

めったに行かない場所で見つけた👀

 

ポーカル青木カレン。誰?

ピアノ伊藤志宏。誰?

だったのよ。

気になったのは。

前売り6000円のコンサートを。上野原で?えええええ。

な、ところに目が行って。

何気に。パンフレットを一枚貰って来た。

 

それからおうちに帰って。

ネットでイロイロ調べたらね。

お二人ともそれなりのミュージシャンっぽ。

ウイキペディアにも記載があったの。

あとはこんな感じの記事もこれ⤵

 

有名なんだか?そうでもないのだか?

ハッキリ言っちゃって田舎のバーさんには、

( TДT)ゴメンヨーわからないのだけど。

 

なんだか、このコンサート?ライブ?に、行きたいなって、

大津美子さんは誘われたのだけど。

こっちはdoramusumeの脳が行きたいオーラを出しちゃってね。

ダケドいくらワンドリンク付きでも6000円かぁ・・・

安くない。

今のdoramusumeにほいほい出せる金額ではないなぁ。。。

などなど。

考えた。

 

丁度。マイナンバーのなんだか15000P。

下さる手続きをして。

予定外のお小遣いが入ったっちゃ入ったタイミング。

あ❕。そうだった。

マイナンバーの手続きしに。

市役所へ行った帰りに見つけたパンフだったわ。

 

ヨシ❕行こう❕となって。

何処でやるの?

👀。

上野原市芦垣。

あしがき?何処?よ状態。

和見の方らしい。

(。´・ω・)ん?

バスなんか❔一日に1~2本。

う~~~~~ん。

そもそも山の中。

車があったって運転して行けるのか?

な、場所。

 

だがしかし。行きたいとなったら行きたい。

タクシーで行こう(o^―^o)ニコ

そうなると一人じゃもったいない。

ヨシ。姫を誘うべ。と。

ラインでお誘いしたら。

その日は用事があるって。あっさり断られて。

撃沈。

 

6000円ってさ。お友達は誘いずらい金額。

でも、タクシーは私が払うからって誘ってみたの。

お嬢さんの結婚式に呼んで下さったお友達にね(^_-)-☆

っていうか?

免許返納して頂いたタクシー券があるからどおって。

誘った。

 

彼女も日々忙しく働いてるの50代後半死別ソロなんだけど。

たまには息抜きしたいし。

たまたまシフトが休みだたしで。

 

こんな田舎でジャズの生演奏なんて❣

って。話に乗ってくれて。

また前売り券を買うのがdoramusumeには、

チョイとムツカシク。

一手に引き受けてくれた。

(´▽`)アリガト!だったの。

 

そんなこんな。で約ひと月かなぁ・・

二人で今宵を楽しみにしていました。

でね。

結局。タクシー使わず。

彼女が軽自動車で乗せてってくれるって。

昨日、チョット下見してきたって。

まぁ~(o^―^o)ニコ

本当に(´▽`)アリガト!状態で。

楽しんできました。

 

森の中のホールでの生演奏。

素敵でした。

カンキャクと関係者含め全部で30人くらい。

 

ワンドリンクだと想ったら。

こんな感じのご馳走だったのよ(^_-)-☆。⤵

会場の外のテラスで頂くの。

ハッキリって都会の人の喜びそうなシーンで、

地元のdoramusume達は(/ω\)イヤン寒い。

とか。チョット文句が出そうだったのだけど。

すっごく美味しかったのよぉ~~~。

 

ヘタクソなお写真。拡大してご覧になって欲しい。

ミニトマトが一個ツイテルけどこれがまた美味しいのよね。

テリーヌ?もものすごく美味しかった。

 

お肉も。(。´・ω・)ん?旨い(o^―^o)ニコな感じ。

ケーキも500円以上の価値がありまして。

なんか。寒さも食い気に負けたわ。

 

で、中のホールがこんな感じ。

どなたかの足が写り込んじゃって(/ω\)イヤンだけど。

許可のない写真撮影はご遠慮くださいって言うから。

休憩時間にヨイ?って聞いて撮ったの。

 

30人も入るとチョイとキュウクツだけど。

アーティストのお二人も言ったいたけれど。

木のぬくもりで音の気分が良いって(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

doramusumeも2列目で、

ピアニストの手元も見えるお席を確保しちゃって。

大満足。

 

曲も。青木カレンさんのオリジナル曲数曲と。

あとなんだか?doramusumeには知ってる曲は、

テネシーワルツだけだったけど。

そもそも江利チエミさんのテネシーワルツしか思い浮かばず。

ジャズってこんな感じなのね。状態だけど。

いいの❣

(^^♪🎶。

おおおお素敵。な気分。

 

帰りがけにCDも販売していた。

買ったらサイン頂けるらしい。

チョットココロが動いたけれど。

節約した66歳。一人暮らし。

 

6000円は勿体ないと想わない金額だったわ。

また、なにかあったら誘ってね(^_-)-☆と言われ。

帰りにどこかでご飯食べようか?

とも想ったけれど。

勿体ないから。

doramusume宅で、

冷蔵庫にあるものとワインで余韻を楽しみました。

 

(ΦωΦ)フフフ…

 

日々淡々。

頑張らないで、楽しむのもアリよね。

 

頑張っぺ💨💨。今宵は小さめに(^_-)-☆

 

オヤスミナサイマセ💤💤・・・・