秋の日に。

って昨日の日曜日なのだけれど。

これ⤵

👆これはdoramusmeのお庭ではなくって。

畑の師匠のお庭。の一部。

 

昨日は本当に暖かくて素敵な秋の一日で。

で。昼寝していたのよねぇ~アハハ

 

うつらうつらベランダの洗濯物のナビイテいるのを見ながら👀

で、あらっら・・風がでてきたわ。

と、想って。

時は15時。

もう乾いてるしなぁ・・入れるか💨と起きだし。

とってもヨキ乾き具合だったわ。

 

小一時間寝たし。まぁ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪もうチョットか?

などと想いながらスマホを見て、追加のゴロゴロをしていたの。

 

タイミングよく。師匠からライン。

師匠;もし時間が有ったら散歩がてら我が家にどうぞ(o^―^o)ニコ

    芋掘りします。v( ̄Д ̄)v イエイ

と。👀

ワオ・・・doramusumeのお返事。『いく』

 

実は今年はサツマイモは植えなかったのね。

理由?かぼちゃが庭を占領してた。

(n*´ω`*n)

で、、ネットでイロイロみてね。

サツマイモの蔓を冬越しさせるという動画があって。

んんん?これやってみたいと考えた66歳。

 

 

師匠に。芋掘りしたら蔓。欲しいの。頂戴ね❕

と。予約してありました。

覚えていてくれて(´▽`)アリガト!なの。

 

しかし、農作業。たくさんの方々が動画を作ってる。

真似っこして。旨く行くかは甚だ不明だけれど。

お金のかからない学びっていうか?実験は。

チョット楽しい。(^_-)-☆

 

結局。

元気そうな芋の蔓4本と。

掘ったお芋も2個頂いてきちゃった。

秋の午後。

楽しかったわ。

 

頑張って冬越し?出来るかどうかは?

未定だけど。

いいのよいいの❕

今はバケツに入っています。

蔓。

 

本当はこれ⤵ってアップしたいのだけど。

今日は雨なの。

なので。そのまま。庭先にアルわ。

これから薩摩芋の蔓シリーズ。お楽しみに。

(ΦωΦ)フフフ…

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨