ここ数日。
電子ピアノを眺めて👀
あれ?この子。いつ来たのだったかしらぁ?
と。
想っていたところ。
アメーバさんの思いだし機能。
リブログ機能といういい方より。
doramusumeにはピッタリね(^_-)-☆
わお。思い出させてくれて(´▽`)アリガト!なのねぇ~。。
マッタク。なんにも記憶できなくなったのでは?
と。地震?違う💨自信が吹っ飛んでいる66歳。
なんでそんな事、考えていたのか?に。
地味~~な理由がるのよ。
この電子ピアノの。機能を使いこなしていないなぁ・・
と。想ってねぇ・・・
一応電子ピアノだから。
ついていなくてもヨキな機能が結構ツイテル。
デモソングとか。レッスン機能とかね。
まぁ。。デッカイオルゴールみたいな機能ね。
使った事ないのよ。実は。
で、そもそも、この機種にしたのは。
ヤマハよりレッスンの曲がちょっとだけ多かった。
だった記憶。忘れちゃったけどね。ε- (´ー`*)フッ
合格して、片っ端から忘れていくオトシゴロ。
ブルグミューラーも中盤なんだけどぉ~~~。
最初の曲は?、もう忘却の彼方ヨ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
情けない💨💨。
なので、
せっかくの機能。
そろそろ使わないとモッタイナイじゃん。
と。考え始めてきたの。
ダケドさぁ~~~。
ボタンの操作が👀地味にムツカシイ。
練習するだけなら、スイッチと音量だけで。いい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なので、ここ数日説明書と首っ引き👀ムツカシイ💨💨。
まぁ・・日本語が読めない訳ではないバーさんだから。
気力を出せば出来る筈と。
頑張ったわ(o^―^o)ニコ
その気力がさ。なかなか継続しないのも。オトシゴロ。
まぁ~いいっちゃいいんだけどね。
今更。。。。
内臓のレッスン曲
使いこなしたらGOODなのは。
右手と左手が別々に練習できる筈なの。
筈ね筈。
弾きたい❕って想う曲はいっぱいあるのだけどぉ。
手が。指が。脳が。ついて行かない。
自分で弾いていて、ヘタクソだなぁ。。と。想う。
辛うじてココロだけ。ピアニストの気分。
(ΦωΦ)フフフ…
まぁ~いいか🎶
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。