公式ブロガーさんの記事。勝手にリブログ、これ⤵

doramusume的に。

アマリ普段読んでいない方のブログをリブログする事はあまりない。

のだけど。

とっても深く重い話だと想った。

真夜中に読んで、チョイと自分の物を知らなさに唖然。

 

是非、お目を通して頂けたらと。ご紹介。

2000件以上のいいね❕のツイテル記事。

 

イギリスの学校の話なのだけど・・・

平等とはとか、公的福祉とか。

感心がある割に世界の事は知らないdoramusume。

日本の事も自分の体験した事しかわからないのだけど。

イギリスなんて行ったこと無いしねぇ・・

 

66歳になって、

人は平等なんかじゃないと。

知力・財力・体力・他モロモロ。

そこは理解してると想ってる。

 

社会福祉は、せめて財力なのだろうか?

そこも、よく考えると深いわよねぇ・・・

 

国民性もあるとは想うけど。

教育で、厳しいのねぇ・・・イギリス。

 

記事。読むのメンドクサイ方のために。

チョイと苦手な要約だけど。

 

要するに。

学校で毎週調理実習があるらしいのね。

創るものだけ決めて。

後は調味料に至るまで自分たちで揃える仕組み。

でね。一応ペアになるらしいけど、

家庭の事情とかで、材料を持って来なかった子は?

日本なら、忘れちゃったで、

どこかのグループにいれるのではないか?

トコロが、イギリスは、っていうか、

このブロガーさんの子供の行ってる学校は。

用意できなかった子供は。

タダ、見ているが、お約束らしい。

 

用意できないにも理由があるだろ?と。

単純な忘れ物しか想像できなかったdoramusume

ダケド。

貧困も。虐待もあるって。

 

ただ見てる子の家庭の事情はみんな知ってるというか?

知らされる状況になるのよねぇ。

 

それを皆が、もちろん本人も認めてる社会。

それがイギリスらしい・・・へぇ~~通り越して。。

う~~~~ん。

そうなのね❕

学校って?何だろ?な感じ。

 

知らない世界があるを突きつけられた気がした66歳。

 

学校ってなんだろね?な話、もう一つあったわ。

それは日本の福岡だと想ったけど。

中学校か高校か?忘れた。

 

体育祭で男子生徒だけが、

上半身裸になった集団での体操が伝統らしい。

 

集団の体操ってあるわよね。

doramusumeの行った高校もあった。

全学年だったか?一年生だったのか?それも忘れたけど。

学校の名前を冠した体操を体育祭でやった記憶。

とぉ~~~~い記憶。

 

でね、最近、その体操に参加するの(/ω\)イヤンと。

なにかに投稿したらしい。

学校側も教育委員会もチョット考え始めたって言う話。

を、何かでよんだ。

 

そういう事が発信できる時代になったのね❕

と、妙な感心。66歳。

 

男子生徒なら上半身裸になるのは別にいいじゃん。

は、通用しない時代になった気がする。

doramusume世代だったら?

その体操がイヤだったら、

そういう伝統のある学校は行かなきゃいいじゃんと。

逃げるが勝の方の選択だけだったと想う。

 

これはオカシイの発信は。

ワガママと紙一重の部分もあるのは否めないし。

公教育と私学の違いもあるけれども。

学校ひとつとっても。

時代の変わり目を感じてるわ。

 

そもそも。

学校・・・いつまでこの制度を維持できるのだろうか?

たかだか。明治から始まった制度なのよね。

150年。

長いか短いか?

う~~~~~ん。ムツカシイ。

記事、見つけたわこれ⤵

 

久しぶりに、あさイチの投稿。

健康的かしら?

66歳初日(^_-)-☆

段ボール捨てる日だから早起きしたの。

(ΦωΦ)フフフ…

もう眠くなっちゃった。

日々淡々。後一年。は。

頑張っぺ💨💨。