昨日の午後は。

ご町内のシニアクラブ主催のコンサートに行ってきたわ。

 

シニアクラブ=老人会。

なんだけどね。

doramusume?まだ会員登録はしていないわよ。(n*´ω`*n)

な、

もうチョイで66歳。

地味にココロの中に老人クラブに対する、

拒否反応があるのも否めない。

立派に老人なんだけどね❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

当地のシニアクラブには歴史があって。

山の中に。山を切り崩して。

ど~~~んと。

新興住宅地を作ったのがカレコレ30年前。

 

バブル景気真っ盛りの頃。

doramusumeは第8期の入居なのだけれど。

その頃はバブルもはじけちゃってねぇ・・

なのでdoramusumeのおうちはお安かった。

 

東京から100㌔圏内。

当時。最初の頃は億した👀という。

噂もある。

億したお家は数件だけどね。多分。

普通に5~6千万したらしい。

 

最初の入居は200件からスタートしたらしいのだけど。

イロイロな方がいらしてねぇ・・・

何しろ景色と空気は良いから。

自然派とか芸術家も多かったっぽ。

 

あとは、都会の家との買替とか。

まぁ。。人様の懐。覗いても意味無き事だけれども。

なかなかの金回りのヨカ方々が多かった。

なのでその分口もウルサカッタと想う。

 

その内。住宅販売会社も。

売り先を考えないと売れなくなったので。

公務員に狙いを付けた。

警察とか。あとは一部上場企業とか。

先生もそれなり。

先生っても大学ね。学者という分類だわね。

 

doramusumeの周りは?

何となくバブルはじけてお安くなってからだから、

まぁ。。。ふつ~のサラリーマンが多かった。

 

その頃、仕事を辞めて退屈になったジーさんが、

中心になって作ったシニアクラブ。

創立メンバーはもうだいぶあちらに逝っちゃった。

 

あ❕退屈になったって書いたら失礼だわね(o*。_。)oペコッ

doramusumeの両親世代だったから。

戦後の復興時代を、頑張って勤め上げた方たちが多かった。

doramusumeのぐーだらべぇーの父は。

負け組だけど。

皆さんは?チョイ勝組だと想う。

 

縁あって、たまたま、くじ引きで、

その頃40歳で、町内会の役員をしたdoramusumeは。

必然的にシニアクラブのアイドルになったわ。ホントヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

で、今の中心メンバーは?

というと大体その次の世代。

doramusumeの叔父叔母世代かなぁ?

みんなそこそこの大学出てるし。

車も運転する。

👀年金もみなさんそれなり。←いいな。ボソッ。

doramusumeがアイドルだったことは知らない。

まぁ~いいけど。。(ΦωΦ)フフフ…

 

シニアクラブにも変革の時期が来てると想うわ。

だって、あれから四半世紀。

代替わりが徐々に進んでる。

doramusume世代ってねぇ・・

基本。つるまないのよ。

年金も。馬の鼻先世代だしね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

そんなニューシニア主催の。

クラシックギターコンサート。

演奏者は、団地に若い頃から住んでるプロ。

その筋では有名らしい。

お年はdoramusumeとほぼ同級生か?一個上。

見た目は?みんなマスクだしね。

う~~~~ん。聴衆と同じに見えちゃった。

残念。

 

まぁ。。聴衆に合わせて。

軽い演歌調のチョイスだったけど。

最後に本職の曲を弾いて下さって。

タダじゃ申し訳ない位の素敵な演奏でした。

 

換気のために窓の開けっぱなしの集会所でねぇ。。

( TДT)ゴメンヨーな感じだけど。

気取らず、皆様の為に演奏してくれたわ。

 

実は、奥様とは、ダンス友達なのdoramusume。

ホントは腰。。痛いんですって(^_-)-☆

な。裏情報も入ってきちゃうご近所のプロ奏者。

(ΦωΦ)フフフ…

田舎って、いいなぁ。。と。想いました。

 

人は年を取ると。

過去の自分を引きずる方が多い。

自分の価値観で人を見て生きる。

インターネットのない時代を生きた年寄りは。

どうもその傾向が強いのよね。

 

あ❕悪口じゃないわよ。

一流企業に勤める事が良しとされた時代を生きた今の年寄り。

 

一流企業に勤めたけど、企業の方が、

ぽしゃっちゃったその子供まではいかないけど弟世代。

 

企業というひと固まりから、

イヤオウなしに、地域で生きる。

この流れに乗り切れない人もいるし。

自分の感性で、強引に流れを作ろうという年寄りもいる。

 

何が言いたいのか?よくまとまらないけれど。

まぁ。。ひとそれぞれ。

でも年は平等に重ねられていく。

 

単純にクラシックギターの演奏が、

タダだったから聴きにいった66歳だけど。

聴衆の人生を勝手に想像しちゃって。

(ΦωΦ)フフフ…それはそれで楽しかったわ。

 

みなさん、ココで生きなきゃ💨💨と想ってる方々。

doramusumeは新興住宅地の住民ってね。

『次男。三男。分家の集まり』だと想ってる。

 

結婚という選択肢を取った女性が、

配偶者として生き残るの図。が。

あちらこちらに見受けられる。

新興住宅地。

 

都会の団地とは、またチョト違う地域性だわ。

仕方ない。

成り行きでココに住むdoramusume。

まぁ~・・・・

それなりに自分の居場所を見つけて。

生きるしかないのよね。

 

地域で生きる。を。

それぞれの人が。それぞれの立場で。

精一杯実践中の街。な。気がする。

山梨県。上野原市コモアしおつ。

 

まるっと、それが、みんなのシアワセに。

繋がればいいなぁ~・・・と想うdoramusumeのココロ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。