昨日の記事で、

この国の戦後の義務教育とは?

と。まぁ・・結論の無いバーさんのツブヤキを書いたdoramusume。

もうすぐ66歳。

 

期せずして、今日は第2弾。のつもり。

 

同じ年だけど、同じ教育は受けていないヒマコさんとdoramusume。

彼女は私立のミッションスクールのご出身。アントワネットヒマコだからね(^_-)-☆

doramusume憧れの黒いランドセルだったって。←いいなっ。ボソッ

 

そのヒマコさんの今日の記事。これ⤵

勝手にリブログしてヨキことになってるの(^_-)-☆

 

doramusumeはというと。

東京の世田谷区立から神奈川県の鎌倉市立。小3で転校したけど。

今は亡き彼は北海道の三笠という炭鉱町で6年間に6回転校したらしい。

年は2歳上だった。

 

昭和の30年代の義務教育。

親の教育に対するレベルていうより思いにも差があったわよねぇ・・

 

だって戦後10年。

彼の父のように。鉄砲担いで、インドネシアまで行って、復員した親もいれば、

我が父は?予科練で訓練しただけで終ったって言っていた。

母方の母の兄は。父より2個上だったけど。

銀シャリ食べたくって特攻隊に入ったらしい。

飛行機なくて当時100円貰って帰って来たって聞いたことがある。

そうそう。ヒマコさんのお父上は戦争にはご病気で行っていないって。

 

あまりにイロイロな国民がいたと想う。

まぁ・・みんな貧しかったらしいけど。

東京や都市部は焼けちゃったしね。

田舎は?知らないけど働き手はみんな戦争にいったのでしょ?

と。想う。

 

doramusumeの子供の頃は、

朝日新聞を読むのが教養のある基準みたいな部分があった気がする。

まぁ・・日教組の影響も否めないのではないかぁ?

 

誤解を恐れずに書いちゃうと。

このビーガンの活動にハマってる女性弁護士。

今57歳って。

オウム世代だと感じた。

ヒマコ&doraより10歳若いわね。

だから多分親は?10歳上ね。

この女性弁護士。

介護の悩みは無いのだろうか?ε- (´ー`*)フッと感じた。

 

その年の差がどうなの?ではあるのだけれど。

やっぱりこういう考えになるのは?

育った時代もちょっとは関係あるかもねぇ・・・

 

食育。大事だけど。

このビーガンの活動は?

チョットいや?カナリ頂けないなぁ・・・

 

殺生の問題だわね。

『殺生と教育』とググると。

仏教界の話が出てくる。

 

doramusumeは子供の頃。

親が新興宗教にハマっちゃって。

微妙に宗教2世か?な時代が有ったのだけれど。

なのでかどうか?

へたに仏教について詳しい部分もあるのよ。

カソリックの教育を受けたヒマコさんと。

世の中の想いについて感じる共通な部分が結構あるのよねぇ・・

 

今。世の中。統一教会問題で。

宗教=悪。

な風潮があるのもチョット心配なdoramusume.

 

お釈迦様もキリスト様も。ヒンズーの神様も。

人とは?生きるとは?

で。

究極の解を求めていたのでしょ?

 

輪廻転生とか。

階級とか・・カーストとか。

全部かかわってくる。

もちろん経済もだけど金の話はチョット横ね横。

 

doramusumeはこれからの義務教育。

本当に『読み書きそろばん&道徳』だけで、

後は義務教育としては必要ないんでないかぁ?

と、ココロから想ってる。

道徳の中に宗教教育も入るなぁ・・

と。

今日は新たに想ったわ。

あ❕金融教育はソロバンに入ってるの。念のため。

 

まぁ。。また、結論のない。

取っ散らかった話になったけれど、

お付き合いありがとございます。

(o*。_。)oペコッ