技術家庭科って。

その昔。中学高校とあったのだけれど。

今はないの?

その辺はチョット知らないもうすぐ66歳。

 

二クラスくっつけて。

オトコの子とオンナの子を分けて。

家庭科と技術科に分かれてお勉強した世代。

 

なのでdoramusumeは、

良妻賢母を生む教育を受けたと想ってる。

チョト工作的な?

電球の交換とかは男性の仕事。

ドライバーは男の子のおもちゃ。

針と糸が女の子の趣味。

みたいな?

良し悪し別でそうだったのよ。実際。

 

結婚後、多分。今は亡き夫も。

そう言うものだと。

普通にいろいろやってくれた。

が。ヘタクソだった。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

シャツのボタンが取れた時は?

もちろん妻doramusumeが付けるのが、

当たり前だと想って夫婦してた。

が。嫌いだったわ。ボタン付けとか。

でも、仕方ないからやった。

 

姫の時は?

なんだか覚えていないのよねぇ。。。

ダケド。姫。。イロイロ工作が好きな娘だった。

授業はどうだったのかは覚えていないのだけど。

へぇ~今は女の子でもこういうの作るんだ❣って。

感心した記憶が少々。

 

でね、その内。

共稼ぎという生活形態が長くなって。

彼。自分でボタン付けてたわ。

(n*´ω`*n)

まぁ。。今更いいのだけど。

 

一人になって、

何が困るって。

『ねぇ~ぱぱお願い』って言えなくなった。

何でもひとりでやらなくっちゃいけない。

 

昨日の記事に書いたのだけど。

プリンタ―のインクが無くなっちゃった件。

今日の午後。ヤマトのお兄さんんが配達してくれたわ。

はやいわぁ・・

丸三日。ネットを見ながら考えて考えて。

節約したいから、詰め替え用インクをポチしやいました。

1098円。送料込み。

 

この記事読んで、

ダイジョウブか?doramusumeって。

想った方、多分いると想うわ。

コメントも一件頂いて。

(´▽`)アリガト!なの。

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

インクの交換が簡単なプリンターを買ったつもりだったのよ。

まさか、自分でそのインクの中身を交換する羽目になるとは?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

2年前のdoramusumeには考えられない事ですわ。

 

ソロ生活4年目突入。

随分とタクマシクなったと自画自賛だわ。

 

説明書もついていた。

手が汚れないようにものすごく薄手の

ビニール手袋もついていたわ。

で、こんな感じ。

お判りになるかしらぁ?

要するにペンチで、カパッと剥がせ❕とな。

それがねぇ。。

ナカナカ。

キャノンもインチキ防止で手ごわい。

小っちゃいドライバーとか出してきて。

何とか剥がせたわ。

 

中はこんな感じこれ⤵

へぇ~こうなってるのね👀と。

右側のスポンジが白いでしょ?

もうインクがカスカス。と。言う意味よね?多分。

 

あとは説明書通り、

中身、お写真、取る余裕なかったのだけど。

まぁ・・元に戻して。完了。

こんな感じでパソコンは認知してくれないけど。

でも、出来たわ❕

試しの印刷も問題ない。

 

チョットお安く出来てとってもウレシイ。

まぁ。。次回は?

チャンと純正品?買うか?

もう一度、黒だけ挑戦するか?

何年後だろうか?

 

そもそも、カートリッジの隙間が見えるだろうか?

今回はギリギリ見えた65歳の終わり。

目の退化は?日々進行するしねぇ・・

まぁ。。印刷が必要な余計な事を、

しなきゃいいのよね(^_-)-☆

 

何年か後の為に。

ココに記す、みたいな今日のブログ。

 

いや~~1098円、無駄にならなくってヨカッタわ。

頑張った💨💨doramusume。

 

日々淡々。

もうあんまり頑張りたくはないのが本音。

まぁ~いいいか🎶(^^♪