ブログを書き始めて。10年。

アリガタイことに。

フォロワー数が。何と❕もうチョットで500人。

500人が田舎のソロバーさんのツブヤキブログを👀

覗いて下さった。と。言う言い方もできる。

 

今は亡き夫。

肝炎→肝硬変→肝臓がん。

間に。肝性脳症とか。慢性肝不全とか・・まぁ。。イロイロ。

肝臓病のフルコース状態が16年。

なので、最初は。『入院闘病』の仲間に入れて頂いていたの。

 

必然的に。

読者登録と当時は言われていたのだけれど。

ブロ友さんは皆さんそれなりに困っちゃってた方が多かった。

 

夫亡き後。

いつまでも引きずるのはどうかなぁ・・と想って。

一時期。『シニア』の仲間に入れて貰った。

ダケド、何となく居心地が悪くってね。

かといって。いくら音楽が好きって言っても。

ヘタクソ過ぎて。そこは無理⤵。・・

なので『田舎暮らしの』仲間に入れて貰ってる。

 

ちょっとずつチョットずつ。お友達が増えて。

(´▽`)アリガト!なのだけど。

やっぱり、最初の頃のブロ友さんとは。

なんて言うのかなぁ?

戦友まではいかないけど。

ずっと繋がってる。

お互い。つらいことを乗り越えて今がある。

 

そんな、お一人の、この方。⤵

ものすごく珍しい男性のブロ友さん。

あ❕doramusumeにとって珍しいっていう意味ね(^_-)-☆

至って紳士です。

多分doramusumeよりずっとお若い。

富士山挟んで静岡側にお住まい。

 

奥様をほぼほぼ同時期に亡くされて。

多分、彼と同じ病気だった気がする。

最初はお料理なんて、できなかったのに、

最近はプロ顔負けの料理をなさる。

ついでに庭仕事まで❣

現役でお仕事なさってるのに。

凄すぎ。

 

で。スーパーの半額シールの魅力にも取りつかれちゃって。

(ΦωΦ)フフフ…

主婦感覚のお話もとっても合うのよ(^_-)-☆

 

今回、静岡側の某田舎市のゴミ問題のお話だったのだけど。

埋め立てゴミって言う単語が。

👆この記事に出てきて。

思わずコメントしちゃったdoramusume。

 

詳しくはコメント欄を👀・・(^_-)-☆

 

全国。廿浦浦って程では無いけれど。

アチコチ放浪していたdoramusume。

ゴミの仕訳は本当に自治体でイロイロで戸惑ったわ。

 

一番キビシカッタのは名古屋市。

一番ラクチンだったのは横浜市。

 

笑い話にねぇ・・・

名古屋に嫁いだ娘のお産を手伝いに行った横浜のお母さんが。

ゴミの仕訳でノイローゼになりそうだ❣って話があるくらい。

 

doramusumeも、

2地域居住で、名古屋にチョットいた時があるのだけど。

出たゴミ。。車で山梨まで持って帰ってきちゃった。

そのくらいフクザツなの。名古屋。

 

ほぼ仮住まいだったから。

大きなゴミは出なかったのだけどね。

  ココでdotramusume注。

   なぜに2地域居住だったか?

   余裕があって2軒の家があったのではなく。

   病弱な夫が稼ぐための職住接近の苦肉の策。

   をカレコレ16年。姫が家を出た後だったのが幸いし。

   家財道具ひっさげてアチコチ夫婦で放浪したの。

  ↗今となっては、懐かしく楽しかったな❕な想い出ヨ。

 

大きなゴミ。

静岡田舎市では『埋め立てゴミ』というらしい。

よく考えたら、わが街にも『粗大ごみ』というククリがあって。

これは頼まないと回収してくれないけど。

車で持ち込みOKで有料なの。

 

でね、考えもしていなかったのだけど。

市民から集めたこの『粗大ごみ』の最終的な行き先は?

しらないなぁ・・・とフッと想ったわ。

 

もしかしたら?どっかで埋め立ててる可能性大よね❕

キチンと最終処分の方法を、呼称に入れるなんて。

静岡某田舎市。グッジョブ(^_-)-☆

 

今は知らないけれど。

横浜の神奈川区のマンションに10年弱。

やっぱり2地域居住していたのだけど。

ココは海が近いでしょ?

殆ど埋め立てるらしい。

何でもポイポイOKだったのよ。

 

なので、わが街でチョットど~~しよ?って。

よくわからない処分方法のゴミ。

こっちも車で運んだわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って?

笑い飛ばしてヨイのだろうか?

う~~~ん。フクザツな心境です。

 

我が街は。ゴミの呼称。

燃える資源粗大しか分かれていないの。

プラスチック類は『頑張れば燃える』らしい・・

まぁ。。焼却炉の性能とかもあるらしいのだけどね。

 

『燃えないゴミ』って言うククリの無いことに、

首都圏から越されてきた方は最初は戸惑うわ。

もちろんdoramusumeも四半世紀前にこの街に来た時は。

ど~~すればいいのか?

悩んだけど。

なんだか慣れたわねぇ・・・

(ΦωΦ)フフフ…

 

ココで、姫が小学校の低学年の頃を思い出したわ。

社会科のテストで。

ゴミ問題があってねぇ・・・

東京の立川市に住んでいた時の話。

 

姫が回答に『燃えるゴミ』『燃えないゴミ』って書いて。

バッテン貰って。

ドッチかって言うと成績のヨカッタ姫なので。

なんで?って。悔しくって泣いたのよ。

 

正解は『燃やせるゴミ』『燃やせないゴミ』だったのだけど。

何しろ親がずっと口にしていた『燃える燃えない』

m(__)mごめんねって、

なんだかものすごく謝った記憶があるわ。

 

まぁ。。

ゴミが自発的に燃えたり燃えなかったりしないものね。

全て人間の都合っちゃ都合。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って。

ココは笑ってもいいわよね(^_-)-☆

 

そんなこんな。

doramusumeはそんなに環境派では無いし。

元々メンドクサイ事は避けたいタイプ。

SDGS。そもそもなに?な感じで、

あのバッチ。どこで売ってるんだろ?な程度の認識。

 

地球環境。の。危機っぽい今の世界。

大量生産大量消費の時代は、

そろそろ考えものなのかも知れないなぁ・・

と。

さすがに。👀

パキスタンの洪水と中国の干ばつのニュースを見て。

考えさせられてるバーさんだわ。

 

台風11号。2022年。

👀。。。う~~~ん。

静かに通り過ぎて欲しいと願うわ。

 

今日は当地まだ晴天&夏日。

洗濯日和。

草刈りには暑すぎ。

熱中症注意報チョイ前な日曜日。

 

実質2022年9月の最初の週。

さっ。

生きなくては💨💨・・・

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。