別に人をおちょくるつもりはないのだけれど。
この画面コレ⤵
これ⤵ってさ。
パソコン画像を、わざわざスマホで、お写真撮って。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \と。
笑う。65歳。
記事の画像のシェア?
とか言うのをこのブログでアップ出来ないのよね。
ε- (´ー`*)フッ
でも伝えたいから何とかアタマひねってこうなる。
まぁ~いいか🎶
岸田首相がコロナの陽性になっちゃって。
まぁ。。リモートでお仕事しなくっちゃいけなくなっちゃって。
ゆっくりも休めないお立場だから。
仕方ないとは想うけど。
何も?ぶら下がり取材を。
首相官邸のロビーなのでしょ👆アレ。
この図。変💨💨
総理はマッタク悪くないと想うのよ。
セッテングした方がいるのよね。キット。
誰?ではあるけど。
なんか?日本の恥のような気がするのは?
doramusumeだけかぁ?
イヤイヤ違うよね(n*´ω`*n)
ココに並んでる記者さん達、
各マスコミの若手記者なんでしょ?
番記者っていうのでしょ?
多分、皆さん。変💨と想ってるのだるけど。
社命には逆らえないお立場なのよねぇ・・・。
Twitterで。『シュールすぎる』って話題らしい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そもそも記者席。『密』だし。
画面にマイク向ける?って。
会見も全部リモートで。
出来るようになる未来は?
遠いのか?そうでも無いのか?
ビミョウよねぇ・・・
doramusumeは今日は朝から法務局に電話して。
今は亡き夫が残した会社。
会社っても有限会社なんだけど。
イロイロ法律が変わって。
今はもう有限会社は無いらしい。
閉鎖登記をまだしていなくって。
『どうしたもんですかなねぇ・・』と。相談しました。
甲府の法務局だから。
まぁ・・・都会の法務局よりは親切に。
バーさんの話し相手になって下さった。
先日。インボイスについて書いたのだけど。
まぁ。。その流れっちゃ流れ。
毎日チョットづつチョットづつ。
できることをやって行かないと。
と。想っています・
カレコレ15年前の。
そうなのよ❕彼の病気。肝硬変が悪化して。
仕事をできなくなった時に遡る、おかみに対する手続き。
この15年の世の変化もそうなのだけど。
間に震災もあたっしねぇ・・・
今思うと、あの頃は50歳だったのねアタシ状態。
昨年の秋に。
法人格の『みなし解散』という制度が出来たらしい。
それに該当するのだけれど。
単純にほっぽっておいてなるのやら?
そうでも無いのやら?
司法書士の食い扶持っちゃ食い扶持の気もする。
何事も。既得権が制度をややこしくしてるっぽ。
涼しくなったら?
一度行って来なくっちゃねぇ・・法務局。
う~~~~ん。メンドクサイ💨💨。
こういう事があると。
免許の返納早まったかなぁ?と。
チョット想う。
子供を産んで育てるように。
事業も、いくら小規模でも。
会社を設立したのだから、
後始末もキチンとやる必要が。。と想うのだけど。
罰則ないしねぇと。言う次第。
日本全国。イッパイ転がってる話らしいわぁ・・
話変わって。今日の新聞。👀。
『相続土地国庫帰属制度』ってのも、
来年2023年4月、スタートらしい。
これもdoramusumeチョット関係あるのよねぇ・・・
一人娘だから。相続は簡単なのだけど、
その昔、原野商法に引っかかった我が両親の後始末。
70歳までに、何とかしなくっちゃねぇ。。と想う。
後4年しかない。
頑張れるのだろうか?アタシ。
( ´ー`)フゥー...
日々淡々。