さっき見つけたYouTube動画。

これ⤵

約一時間の対談。

 

この世代。すっごいね❕

と。改めて想う65歳。

 

2022/08/15配信。 『超ファンタスティック未来』 …

なのだけど。

 

いや~スゴイわ。

オッたまげた。

しか言えない。

 

是非、時間を作って、

一人でも多くの方に見て欲しい。(^_-)-☆

👆

お節介ババァと言われてもいいわ。ワタクシ状態。

 

って?もう皆さんご存知なのかぁ?

知らなかったのはdoramusumeだけだったのかぁ?

と。チョット自信もないのだけど。

まぁ~いいか🎶

 

YouTubeでの情報収集の好きなババァなのだけど。

ここ最近は政治的に、NHK党関連を見てたけど。

少し飽きた。。(n*´ω`*n)

なので、今日は何気に見つけたエネルギーの話。

 

エネルギー問題は。

脱炭素。が。何なの?だけど。

まぁ。。。資源が石油が。戦争が。じゃ❔原発再稼働?

な流れなのだと。想っていた。

 

でも、それだけじゃないらしい・・・

蓄電。

人類の救世主みたいなお考えを聴いて。

ココロも脳も。安心したわ(o^―^o)ニコな感じヨ。

 

エネルギーに革命が起こる。

キット起こる。

 

伊藤正裕氏。1983年のお生まれ。

伊藤ハムの創業者の孫?らしいけれど。

高校生で起業して。

大学には行かなかったのですって。

ウイキペディアには実業家って書いてある。👀。

いつまでもあると思うな親と金。

を、しっかりと実践した方だわ。

 

誤解をおそれずに書いちゃうとお育ちの良さって。

やっぱり・・・あるわよね。

語り口に優雅さが漂ってる。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

これからは、

優秀な方々は大学には行かない傾向になるのかもね。

学歴って・・何だったんだろ?

学歴を追い求めるハシリ世代?

ど真ん中?

何処だろ?な・・65歳。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

な気分。

 

やっぱりインターネットってスゴイのよね。

これからの時代は、

英語でYouTubeで検索すれば大体の事は解かるのですって❕

 

もう本当に、この方たちに任せれば。

任せて安心。なんだなぁ・・・と感じるわ。

 

今更、英語は、無理中の無理なdoramusumeだけど。

日本語でもいいわ(^_-)-☆

 

まだ。見ていないけど。

YouTubeの検索で『伊藤正裕』って入れたら。

動画がイッパイ出てくる。

(ΦωΦ)フフフ…当分追っかけよう。な。一人暮らし。

 

変なオッサンだと思っていた『立花孝志』氏も、

あら?この方スゴイね❕と。

もしかして、今、人生勝負かけてるネ。

と、感心してたのだけど。

 

今、まさに、世の中、

時代の転換点。

 

世の中は、イロイロな人がそれぞれの立ち位置で頑張ればヨキ。

自分の立ち位置を知るのも大事だし。

邪魔しない年寄りになるのもある意味、

意味がある気がしてきた。

 

テレ東大学。グッジョブ。

 

まだ、見ていないけど、自分の為に載せておこう(^_-)-☆