昨夜。というより昨日の朝からお天気はグズグズの当地。

昨夜は満月だったのに💨💨と。

まぁ・・不満が無いと言えば嘘になる。

 

でも。ひところの酷暑は解消されたし。

文句も言えないなっと。想う。

 

今日は月命日の前夜祭。

何しろ、息を引き取ったのが13日深夜の23時過ぎ。

Dr了の確認が14日にずれ込んだ彼。

なので。私にとっての命日は?

何となく13日だと想ってる。

 

地味に。

13日の方がココロの揺れがある気がする65歳。

まぁね。

カレコレ。41カ月が過ぎた事になるのだけど。

月命日。

思い出しもしない月もあるの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

許せよパパな気分。

 

思い出す月と。スコット忘れちゃう月の違いは如何に?

と。自己分析すると。

お天気がものすごく関係あるように感じています。

あとは、世の中の事件事故の度合いね。

世の中がどこまで?ではあるけど。

 

今回は41か月目って。別にフシメでもなんでもないし。

なのにこのダルさはなんだ?な気分。

こりゃ台風の影響❔低気圧?が。

関係あるなぁ・・・

あと。見られなかった満月🌕。

 

天気予報見ながら昨日は、

雨の合間をみて。

ゴーヤのネットを外した。のが唯一仕事っちゃ仕事。

あとは何にもしなかった。

まぁ・・いつもの事だけどね、㊙

 

今日は?

朝起きて、ご飯食べて。雨の様子を見て。

また寝て。昼に起きて。ご飯食べて。雨のようすを👀

台風?まだ?な感じ。

&。風は昨日の方がスゴカッタし。

ゴーヤのネット外さなくってもヨカッタじゃん💨と。

チョット不服っちゃ不服。(ΦωΦ)フフフ…まぁ~いいか🎶

で。時計を見て雨雲の様子を確かめて。

何回も入る豪雨注意の空振り←まぁ~当たるよりはいいさと。

寝よ❕

と。

どうせ起きてても雷だったらイヤだし。

と。パソコンもつけず。エアコンももちろんオフ。

充分な睡眠で、

すっかり育っちゃったババァヨ。

さすがにもう眠れない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

41か月前の今頃は、

あの世とこの世を行ったり来たりしてた今は亡き夫。

オイ❕僕の事忘れないでヨ。

と。聞こえなくもない、昨日今日のお天気の声。

に。

ウッセェヨ💨

と。涙するココロ不安定なdoramusumeなの。

 

今日はこれから?

ライアー弾く予定。

最近。ライアーの音が地味に耳障りになってねぇ・・

なんでかな?と。

不思議に思い。

調子笛を買った。

調子笛はA=440ヘルツ。

ライアーの調弦の基本はA=432ヘルツなんだけど。

 

試しに34弦。440ヘルツで調弦してみたの。

あ❕もちろん響子先生にメールでアドバイスを頂いて。

 

440は432よりチョイと高め。の、周波数。多分。

ピアノとか今の音楽は大体440か442.らしい。

音楽療法で使うライアーは低めの432。

 

👆ご興味ない方にはマッタク???の話だと想うけど。

doramusumeの場合。

補聴器との関係もあって。

音はココロで聴く感じ。

絶対音感なんてマッタク無いのよ。念のため。

 

音は振動。

ピアノは脳トレ。ボケ防止。

最近。耳鳴りがずいぶんと良くなった気がする。

なのに、今日はどっちかって言うとウルサイ。

 

カレコレ41か月も関係あるのよね。

傍目に異常のない不具合は、

メンドクサイっちゃメンドクサイけど。

まぁ・・・背負う我が身の業なのだと想う。

 

仕方ない💨💨

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

台風8号2022年メアリーちゃん。

御前崎辺りらしい。

被害が少ないことを祈ります。