殺人的暑さだと想うのだけど2022年夏。8月。

 

暑い❕なので。さらに夜型の65歳。

 

夜中に見つけて見たのこれ⤵

8月だからね。

子供の頃から、

にっぽんの8月は戦争の記憶&記録。で、全てだった。

 

8月15日。終戦と教わった65歳。

この認識。地味に違わね?と最近よく想う。

終戦は昭和20年も。違うよね❕

 

教わった歴史感が全てだったし。

でも、今は発信がイロイロあって。

👆。

コレ、約一時間のお話なのだけど。

とっても興味深く。

知らない事ばかりで、

見てヨカッタと想った記録です。

 

お時間の有る時に(^_-)-☆

 

戦争って。。

始まるのより終わりが難しいのね。

 

この国の戦後処理。77年経ってもまだなのね。

ε- (´ー`*)フッ

 

見る前に👀チョット・・・

静岡の磐田というところが最後に出てくるの。

沖縄の伊江島というところも。

もちろん。厚木飛行場とか、横須賀も出てるけどね。

昭和20年ごろの磐田って?

ドの付く田舎だったと想う。

今・・サッカーで有名?

 

昭和20年。今から77年前のお話。

すっごい昔なのか?

つい最近なのか?

どっちでしょうね?

と。

オモエバ2022年。昭和だと?97年❕

昭和も100年まで後チョットなのね。

 

doramusumeが子供の頃。

明治100年がどうしたこうしたの記憶があるわ。

昭和31年生まれにとって。

明治はモノスゴイ昔だと想っていたけれど。

案外、そうでも無かったのね❕

と。感じています。

 

北海道に大雨なのでしょ?

なんだかなぁ・・・

北海道の川は雪用に出来てるから。

雨には弱いのよねぇ・・

みんな❕気を付けてね(^_-)-☆

と。

北海道がソ連にならなくって、

本当にヨカッタと想うのよねぇ・・・

 

力による現状変更はイケない。

の意味が。

最近やっと理解出来たdoramusumeなのよ。

 

先人の平和に対する努力を、ひとり学ぶ8月。

彼。。この話。

知ってただろうか?

緑十字機。

一緒に見たかったなぁ・・・ε- (´ー`*)フッ

 

しかし・・暑いわ。

 

 

あ❕

どうでもいい話だけど。

コレ⤵楽天のセールで買っちゃった。

 

440ヘルツなんだけど。

今月の無駄使いヨ(^_-)-☆

まぁ~いいか🎶