もう💨💨
毎日毎日、忙しいったらありゃしない(n*´ω`*n)
てね?
お仕事に行ってる方には申し訳ないくらい。
ご家族に生活のペースを合わせなきゃと、
日々頑張ってる方にもスマンではあるのね。
65歳の一人暮らし。気楽よ気楽。
最近お風呂場のお掃除をダスキンさんにお願いして。
(゚д゚)(。_。)ウン綺麗な天井と壁、
満足満足19800円~なんて思って、
快適なバスタイムになる予定が。
なのだけど。
昨夜、お風呂に入って、
ゆっくり湯舟に浸かってフッと窓を見た👀
👀
あの窓に張り付いてるのは何?
お写真?ないわよぉ~~だって裸ヨ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
窓と網戸の間に。
要するに腹の影が見える。
ええええええええ。
正体は多分ヤモリ。
トカゲとヤモリとイモリの違いは知らない。
そもそも。
動物苦手。虫もイヤ。
最近は家庭菜園にハマって土と戯れ、
少々の虫は見て騒ぐことは無くなった65歳。
そういえばこんな事も最近あったのよ。
ブログネタにはならないと想ったけど、
姫にお写真送ってあったの。
これ⤵
お判りになるかしら?
ひと月くらい前なんだけど。
草を取っていたのね。
で、レンガをよけたら。多分トカゲが卵産みつけてたの。
親が慌ててチョロチョロしてねぇ。。。あらま❕よ。あらま❕
で、この日は草取り中止。レンガもこのまま。
しばらくしたら?
卵が無くなっていたわ。
親が隠したのか?鳥さんが食べちゃったのかは?
( TДT)ゴメンヨー知らない。
自然に任せたdoramusumeなの。
👆アレ🦎トカゲよねぇ?と。自分の中では結論付けてる。
で。
昨夜お風呂の窓に張り付いていたのは、
この子では無かった。白かったし。
眼鏡かけていなかったから大枠しかわからない。
そもそもマッパだし(n*´ω`*n)
でも庭の子とは違うと想った。
それからが大変ヨ。一人暮らし。
低温で、ゆっくり温まって、
副交感神経を整えて出るつもりの入浴タイム。
ちゃっちゃとシャワーだけして強制終了。
う~~~~~~んどうしよう????
ネットで調べまくったdoramusume。
しかし便利ね~何でもわかる。
トカゲとヤモリって大声だして、
検索したわ。
ハッキリって気持ちよくない画像がイッパイ。(/ω\)イヤン
でも。どうもdoamusumeが風呂場で目撃したのはヤモリ。
その後もう一度お風呂場を覗いたら、👀
電気の上の壁に張り付いていた。
ε- (´ー`*)フッ
仕方ない、そのまま寝たけどね。
今朝起きて、再びのリサーチ。
ヤモリ退治方法。
そのまえにヤモリは家守。益虫みたいなことが書いてあって、
虫なの?の疑問は横で、
要するに食いつかないから殺生するな!と。
いやそう言われても近づけないし。
触れないし。
そもそも夜行性との情報だったので。
昨夜は浴室と隣の洗面所。
と。一応、一階のトイレの電気。
モッタイナイケド点けっぱなしで寝たわ。
で、今のお風呂場。
これ⤵
あらま!鏡に写り込んじゃたけど、そこは見ないでね(^_-)-☆
&19800円かけた割に?とは思わないでね。
これで十分だった25年をご想像下さいませ。(o*。_。)oペコッ
この窓の中ってか?網戸の隙間を。
朝も確かめたけどイナカッタ。
どうも夜行性は本当みたい。
年代物の蚊取り線香を探して設置。ドアを閉めて。窓はそのまま。
👆20年は経ってる。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そもそも。マッチがマッチが無いから始まったわ。
まぁ・・何とかなった。
今日は午後チョット出かけるから。
それまで燃やしてるつもり。
いやはや大変💨💨。
日々淡々。頑張っぺ💨💨