連続9日とか10かとかいう猛暑の後。

今日は朝から曇り空。

と。

言うより(。´・ω・)ん?空が破ける寸前な感じ。

たまにさら~っと降る。

さすがに気温は30度に届かずの山っちゃ山の田舎。

 

詳しい高度は知らないけれど。

東京タワーと同じくらいの高さ。と。聞いた記憶。

チョットご紹介しちゃうと。

中央本線に四方津と言う駅があります。

開業110年。多分・・・

 

近くに結構由緒の有るらしい大野貯水地と言うのがあって、

水力発電の為に作ったらしい。

110年くらい前の話。

そのダムをつくるために作った駅。

ダムを作る為だけのつもりだたら?

80年後のバブルの最中に、

駅から見える山の上にに、

新興住宅地が出来ちゃった。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

予定外の人口の急増っちゃ急増に。

関係者もアレ?だったのじゃないかなぁ・・・

関係者って誰?だけど。

街もJRも。地元の人たちも。

北都留都民と呼ばれるチョット毛色の変わった人間が増え。

まぁ・・doramusumeもその一人なのだけど。

 

今じゃ地方に居を構えるのを移住と呼ぶ。

当時は、よそ者集団と言われた。気がする。

 

人は街を作り。

街は人を変える。

 

奇しくもこの四方津駅。

新しくなるので旧駅舎。

昨日がお別れの日だったの。

 

 

あれ?全然話が逸れてるわ。

まぁ~いいか🎶

 

今日は曇り空の中。

キッチンリフォームの初日。

昨日の夜中まで、ゴソゴソかたずけ。

最後の力を出し切って。

カラにしたキッチン。

そうそう、棚の奥から、こんなものが出てきた。

これ⤵

今?2022年よね?

10年近く忘れ去られた調味料。

スマン💨💨

さすがに捨てた。

 

あと。なぜか?父の葬儀の時に使った名簿というか?

頂いたお香典の金額と住所の記載の一覧表。

台所の棚の奥にファイルとともにあった。

(。´・ω・)ん?なぜにキッチンの奥に?

隠したのか?アタシ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

父の亡くなった時の書類とか・・

なぜにキッチンに?

忘れてる。2005年の事だもの。

でも不思議・・・

ちなみに今年は17回忌だったっぽ。

お墓のお知らせも一緒にあった。

 

亡き父よ❕m(__)m17回忌?一人娘は気にしてなかった。

 

多分なのだけど17年前。

家で仕事をしていた夫と暮らしていた、

主婦doramusumeの居場所は、

この家でキッチンだけだったのよね。

まぁ~今更いいのだけれど。ε- (´ー`*)フッ

 

今日の工事は下準備みたいな感じで、

半分移設。半分解体。

順調にすすんだと担当者のお話。(´▽`) ホッ

それよりauの通信障害の方がマッタク仕事にならないwと。

言っていたわ。

 

迷惑かかっちゃった方々がイッパイなのねぇ・・・

インフラのジュウジツは本当に大変だわ。

doramusumeの心配することじゃないけど・・・

 

結局ワタクシ・・・

何もしないのよ❕

1日。座ってただけ。

でも?

疲れた(n*´ω`*n)

作業が終わって17時。

今ちょっと前までダウンしてた65歳。

 

台風の進路が気になりながらのスケジュール。

この台風もかなり大きいというか遅い動き。

被害の少ない事を祈ります。

 

今宵はこれから?

どうするかなぁ・・・

まぁ~・・・何とかなるか💨💨

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨