暑かったわねぇ~しか言葉が見つからない当地。
本日2本目の記事。
さっきは『ホーソーの跡編』だったのだけど。
二の腕に傷のついた大人がイッパイいた話。
と言うよりは、
予防接種が1976年で終っている話ね。
当然。
母となったdoramusumeも姫の予防接種で天然痘は知らない。
三種混合とか?有った記憶だけど。
カレコレ40年前の話は、
見事に忘れてる。
予防接種は大事な話だけど。
地味に平和な世の中だったし。
と。記憶を横にしちゃう傾向だわ。
そもそも。生まれてからここ最近まで。
平和を思いっきり享受しちゃってるdoramusume。
同じ年の方でも、
海外で生活された方とか。
マッタク生活環境の違った方とか。
ご苦労された方もいるのだけれど。
まっ。貧乏だったけど。ド庶民。
そんなに上も下も知らないと想ってココまで生きた。
そうそう一億総中流とかいう話もあった頃。
頑張る人は頑張って公衆衛生も各段に進歩して。
清潔な日本で暮らせたことに感謝だわ。
でさ。。
2011年の東日本大震災で。
突き付けられた。
清潔な日本を維持できた根源の原発がコケちゃって。
電気の無い生活なんて?
今更出来ないわよ。な。やわな大人しかいなくなったこの国。
政府が節電をとお願いしてる。
OKっちゃOKなんだけど。
だからと言ってこの暑さでしょ。
doramusume出来る事として。
冷蔵庫と冷凍庫の温度調整を一番ゆるくしたわ。
エアコンはm(__)m消せない。
逆に、つけっパ。
オンオフが電力使うっていうしね(^_-)-☆
後は、一部屋シャッターを開けない。
日中の日差しを避けるため。
&出かけない。ベツニヨウモナイッチャナイ。
で、エアコンの中で。寝てた💤💤・・・
(ΦωΦ)フフフ…活動は夜ヨ夜。
掃除も夜。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
東京から100㌔圏内の中途半端な田舎の新興住宅地に住む65歳。
アタシの出来る事はココまでだわ。
体力と電力の省エネ。
まぁ~いいか🎶
でさ、1974年の節電の話。
覚えてる方?いらっしゃるかしら?
オイルショックの時の話らしい。
doramusumeは18歳。
マッタク記憶にないのよ。
パパは20歳。大学生だったよねぇ・・・
ねぇ~覚えてる?
っと、聞きたい感MAX。ε- (´ー`*)フッ
それは、さっき配信のこの動画を、見たから。
これ⤵
ガハハハッと、声を出して笑った。
高橋洋一氏、亡き夫と同じ年。
1974年は二十歳の大学生だったから覚えてるのですって❕
あの時はNHKの放送を止めた。
そういえばそうだったかなぁ?
と。
記憶の糸を手繰るのだけど。
北海道の函館で高校生だった頃のオイルショック。
そもそもTVはあったけど。
今ほど四六時中放送はしてイナカッタ気もしないでもないけど。
覚えていないわ。
エアコンは家には無かった。
高橋洋一氏。
好き嫌いはあるだろうけど。
この動画。
面白いから見て見て❕
と。書いちゃう(o^―^o)ニコ
問題ありのNHK.
そうよね❕
命令してさ放送止めたら?
カナリの節電になると想う。
参議院選挙。
NHK党どうよ?っと、只今情報収集中のdoramusume。
タイミングのヨイ動画配信だったわ(^_-)-☆
今日の話題2件。
偶然。
疱瘡と放送。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \