今65歳のdoramusume。

55歳の時に仕事を辞めた。

まぁ。。そんなに稼いだわけでは無いけれど。

一応、大手のシッポだったので、

社会保障が充実していたのね。

 

入社して何年目か?忘れたけれど。

健康保険の扶養に夫を入れてくれたのよ。

まぁ。。それなりに書類を提出してメンドウっちゃメンドウだったのだけどね。

 

夫が妻を扶養するのが当たり前の世の中だから。

妻の社会保険に。難病の夫を入れるのは前例が少ししか無くて。

まぁ。。少しでもあったから助かったのだけど。

 

給料は少なかったけれど、

健康保険組合さまさまで、医療費が本当に助かったのよ。

(´▽`)アリガト!だったの。

 

で、その会社を55歳で。

辞めた。どのみちdoramusumeが辞めた一年後に。

チームが解散になって。

仲間もみんな会社都合で辞めざるを得なかった。

 

派遣だったから雇用保険終了後は無収入でねぇ・・

病気の夫の障害年金だけじゃ生活費が出ない。

 

で、アチコチ仕事を探したのだけど。

55のババァは何処も使ってくれなかった。

55ってさ。65より若い。10年も若いのに。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

この時。タウン誌に。

入力のアルバイトが掲載されてて、

年齢不問。

在宅。

唯一の条件は、

Windows7かXPのパソコンを持ってるコト。

 

7とXPのどっちが新しいのか知らないけど。

藁を掴むおもいで面接に行って採用されたの。

無理やりね。

 

doramusumeの亡き夫は、ソフト会社を経営って程でもないけど。

一人で会社組織にして,

なんだか?

よくわからなかったけれど飯のタネを稼いでくれていたの。

 

ぱぱぁ~今ならねぇ・・・

リモート勤務が当たり前の世の中になったのよ❕

あの頃は、うちの夫。何してるんだろ?

って想っていた妻doramusume.

姫もね。中学生の最後だったから。

ぱぱ?家に居る?な,変な感覚だったと想ったって。

 

なので、パソコンは常に最新のがお家に有ったし。

作ってたし。なんか意味不明の箱ばっかり家に有ったの。

 

だから。内職の会社の条件がクリアー出来たのね。

 

チマチマ入力し始めて、

なんか性格的に合ってる仕事と巡り合ったdoramusume。

 

その頃はブログも書いていなかったし。

あ❕人生なんだかなぁ。。と想い始めチョロっと書いたこともあった。

2012年頃のお話です。

 

で。

入力の仕事専用のパソコンも先行投資して。

我が家には動くパソコンが4台あったの。

 

それがWindows7だったのは覚えてるわ。

彼が生きてる間はちょ~~っと調子が悪くなると治してくれたし。

死んじゃって。もう仕事辞めてもいいかな?

と。想ったけど。少々でも稼ぎになれば助かるし。

そもそも好きな場所と作業だし。

 

ワカラナイなりに世の中の変化を追いかけて今に至る。

 

👆このYouTube動画見て👀

ほぉ~~~っと。想うdoramusume65歳。

 

ブラウザはパソコンの玄関口。らしいと解釈したわ。

内職の会社から。

インターネットエクスプローラをエッジにしてねと言われ。

はぁ?な65歳。

悪戦苦闘💨💨の巻なの。

 

意味不明の中。頑張ってる💨💨。

想い返せば2019年の暮れに。

Windows10のパソコンを。

一人で買い替えたのだけど。

インターネットはエクスプローラ?で繋げていた。

だって、edge?ってわからなかったし。

 

そのエクスプローラが使えなくなるって💨💨。

もう💨💨意味不明。

 

アタシは?いったい何が解って何を理解していないのか?

格闘は、今日も続いた。線路よ❕線路❕線路は続く。

さて?何処まで続く?

ε- (´ー`*)フッ

 

頑張っぺ💨💨