今日も梅雨の晴れ間の午前中。

ぼ~~っとしてたら終わっちゃう。

な。

時間の制限のないお気楽な65歳。

 

基本。動くのキライでココまで生きた。

一人になって尚更。

外圧が無いと動かないのね❕ワタクシ。

を実感。

 

パソコンの前が好き(n*´ω`*n)

コレって?いいのか?ダメなのか?

ビミョウ・・・

 

チョット動くとヘロヘロするし。

だからと言って別に人嫌いでは無いのだけれどね。

念の為。

引き籠りではないのだけど。

引き籠ってろ💨と言われれば。

まぁ~いいか🎶

ってなっちゃうのかなぁ?

 

考えてみれば、

亡き夫もそうだったのかなぁ?

彼は、私が居ればヨカッタのでしょうかぁ?

と、チョット想う。

 

だから、私は?

パソコンが目の前に有ればいいっちゃいいのかもね。

と、自己分析中。

 

10日金曜日の午前中のピアノのレッスンが最後の外出。

土日とずっと家に籠ってた。

無言。

たまにライン。

読書と、YouTube動画三昧。

ブログのコメントがチョットお喋りした気持ちにさせてくれた。

 

ブログを書く時は?

doramusumeは一体誰に向かって書いてるのだろう?

と。たまに想う。

 

自分 対 自分以外の全世界?

どうでしょ?

誰がどんな気持ちで、たまたまdoramusumeのブログを目にして。

へぇ~こんなバァさんがいるんだ❕

と、想って、

イヤな婆だな。とか。オ❕チョット面白い婆だな。

とか。

その後、目にした方がどう思われるのか?

の事はあんまり考えていないのが実態なのかなぁ・・

こういうツール。

その昔は無かったし。

 

ココロの世界をさらけ出すのが。

ふつ~うの人も出来るようになったのが21世紀なのかしら?

 

インターネットがあれば大学なんか、

無理して行かなくってもいい。

って、ホリエモンが言っていた。

確かにと想う。

 

でも、自己研鑽は今まで以上に必要な時代に。

急激に突入したのよね。

コロナ禍が拍車をかけた。(゚д゚)(。_。)ウン

 

昨日みた動画2種ご紹介ね(^_-)-☆

↗コレは、なかなか面白かった。

で、今日のテーマって言うか?

あらま。来月は参議院選挙なのねぇ・・

と。

繋がる次第。

 

本当に転換点の気がするのだけど、

気がするだけで、

doramusume65歳には、よくわからない。

情けないくらいに。なんでかなぁ?

ど~~~なるんだろ?程度しか説明できないのよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

今、スマホのお知らせ機能で、

円。1ドル135円台。20年ぶり。

って入ったわ。

20年ねぇ・・・

変動相場制になったのが。

1973年(昭和48年)2月14日。

ですって。

その前は360円だったのよね。

昭和48年。doramusume?(。´・ω・)ん?17歳。

2月は16歳だわね。

そうなの?

16歳にもなっていたの?

(/ω\)イヤン全然思い出せない。

小学生の頃の出来事だと想ってたわ。

高校一年生じゃん💨💨。

ホントか?

と。

👀

 

なんだかねぇ・・・

本当になんにも知らないお気楽な高校生だったのね。

今更だけど。

コリャ大学落ちる訳だ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ぐちゃぐちゃ書いてて、

話がズレたわ。まっ。いつもの事で。悪しからず。

ココロと脳が思うままに書いてるブログだから(^_-)-☆

 

でね、もう一つ見た動画。

これ⤵

👆。じいさん同志の対談。アハハ

 

猪瀬氏が75歳。

参議院選挙に維新の比例で出馬するのですって。

な。

話題はあまり興味なかったけど。

たまたま見たの。

ちょっとだけ気になったシーンがあったので。

シーンって言うより図なんだけどお写真撮りました。

これ⤵

こうやって図にして下さるとよくわかる気がする。気がするだけね(n*´ω`*n)

(。´・ω・)ん?なんか無視されてる政党もあるけど横ね。

 

でも、この図。

平面なのよねぇ・・・

多分、21世紀。これからの時代は、・・・・

立体なんだよね❕

若者の頭の中は立体なんだろうなぁ・・

と。

おばばdoramusumeは想う。

 

支持政党なしの無党派doramusume。

右からも左からも頼まれるタイプ。

さて?

どうなる?

選挙は若者2票❕を本気で想ってるけど。

65歳って・・・・

本当に微妙なオトシゴロなんだなぁ・・・

と、想ってる。

 

日々淡々。

生きなくっては。ε- (´ー`*)フッ

 

頑張っぺ💨💨