月が代わって。6月。

当地は爽やかなお天気。

👀でもなんだか?沖縄は大変な大雨のよう。

狭い国土と言っても日本は広い?のか?

いやいや、ロシアに比べて?

チッコイよなぁ・・と想う65歳。

 

オイ❕ロシア❕国土を欲張るな💨と。

言いたい。

声を大にして言いたいけど。。

まっ。仕方ない💨💨。

 

国際関係は、

その筋の方にお任せするしかない。

ババァdoramusumeは、

自分の頭上のハエを払う。

&自分の行く末を見極めるに全力を尽くす。

 

おととい。この記事書いたのだけど⤵

75歳で、人生、さてどうするか?

を決める法案が可決した。

から始まるらしい映画。

 

見たい❕見たい❕な65歳なのだけど。

こういう事はチョットって。批判コメがきちゃうかなぁ?

と本当は心配した。

体はデカイが気がチッチャイdoramusume。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

トコロがどっこい、(^_-)-☆

今日の読売新聞。編集手帳の記事。これ⤵

ネタバレじゃないけれど。

主演の倍賞千恵子さんの選択。

 

doramusume字は違うけど。

倍賞千恵子さん80歳と同じ名前なの(^_-)-☆

80歳って事は?doramusumeより15歳お姉さん。

 

コノ映画の監督も早川千絵さん。

1976年生まれ。

おおdoramusumeの方が20歳お姉さん。

(。´・ω・)ん?ほとんどおかあさん世代だわね。

まぁ・・いいわ(n*´ω`*n)

やっぱり字は違うけどchieさん。

(ΦωΦ)フフフ…なんかウレシイ。

 

2025年問題とか2035年問題とか。

結構な確率で心配している識者がイッパイ。

ユーチューブ動画とか書籍とか。

気になる。

2025年には70歳に、

2035年には80歳に。

生きてればなる1956年生まれ。

 

過ぎてみれば、あっという間の65年だったけれども。

この65年の価値観が。キット、ガラッと変わるのだと。

地味に直観が働くdoramusumeなんだわ。

 

この国がガラっと変わった時。

大雑把に、

明治維新と、太平洋戦争。

1968年と1945年だと歴史で習ったけど生まれていなかった。

 

その前後を生きたというか、

たまたまその時代に生まれ合わせた人々。

さすがに明治維新を経験した親戚には会った事ないけど。

先の大戦の話は、親世代が体験してる。

 

伝える事の大切さと言うか?

親によって戦争に対する考え方がマッタク違う。

親。と言うより育った環境もあるのかな?

 

戦争もそうだし。他国との付き合い方もそうだし。

もっと書いちゃうと憲法もねぇ・・・

非常事態に対する条項がないって?

ないなら作ろうよ❕

って。想う。

 

変わらなきゃいけない時代。

ボーっとしてると。

ガラっと変わっちゃうよね。

 

まっ、DO庶民doramusume本名chie子。

日々淡々。

アチコチ目配せしながら。

お迎えが来るまで生きるのみ。

 

頑張っぺ💨💨。