今日は朝から地味にクラクラしてる65歳。
気温のオカゲ?ちゃオカゲかも知れない。
ε- (´ー`*)フッ。
こういう日はお家でじっとしてるのが最善策。
と学んだ一人暮らし。
(^_-)-☆、どうぞご心配無きように。
で?今日のテーマ。
母の日と父の日。
(ΦωΦ)フフフ…
母より父が好きって言う問題では無くって。
通販セールの話なのだけど。
東京から100㌔圏内の田舎の新興住宅地で暮らすdoramusume。
徒歩圏に、
イオンとかヨーカ堂とか系のスーパーではなく。
地元のスーパーが一件とJAの一件だけが、
日常のお買い物圏なの。
なので、ほぼほぼ通販で賄ってる。
毎月の通販セールは目が離せない。
少しでもお得にお買い物しようと。
主に楽天セールを利用中。
5月は母の日
6月は父の日で、
それなりの普段のお買い物がチョットお安かったり。
珍しかったりで重宝してるのだけど。
イザ食べ物となると、
母の日より父の日の方が好き(^_-)-☆
多分コレが世の中の傾向だから。
しっかり覚えておかないといけないと。
確か昨年も想ったのだけど。
つい忘れる。
何しろ一応。母の経験があるので。
5月にそれなりにポチってしちゃった。
5月って言うより4月だわね。
到着が5月頃の意味。
月が代わり今月は父の日セール。
👀あら。牛丼。👀あらビール。
お菓子系はそんなでも無いのね。
とか。
日々のご飯はやっぱり父用が充実してる気がする。
ジェンダーフリーフリーだなんだかんだ言っても。
やっぱり、ご飯は母が作って父が食う。
なのかなぁ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
別に今更いいけど・・←ボソッとつぶやく。
その代わりお菓子とかね(^_-)-☆
やっぱり女性は好きなのよね。
酒の好きなオナゴもたくさんいるんだけどね💨💨
まぁ~いいか🎶
通販利用。傾向と対策。
思いつくまま・・・doramusume版。
1月→豆まき?
2月→ひな祭り
3月→新入学?
4月→母の日
5月→父の日
6月→お中元?
7月→お盆
8月→爺婆の日
9月→ハロウィン
10月→(。´・ω・)ん?
11月→クリスマス?お歳暮?
12月→お正月の準備。
👀
次のねらい目はさて?
と。物欲ってか?食欲と闘う5月の最終日曜日。
食わねば生きて行けない。
ε- (´ー`*)フッメンドクサ💨とも想うのだけど。
やっぱり美味しいものは好きな健康優良婆doramusume65歳。
クラクラしててもお腹がすいた。
まっ、仕方ない。
なに食べようかなぁ?
と。冷凍庫を眺める。👀
朝はお茶漬けだった。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨