2022年4月も中旬。
やっと春になったか?と。
朝の気温を見て感じて思う65歳。
縁もゆかりも無い田舎に一人で住むババァ。
婚姻生活39年半。
添い遂げて←この表現。今も使うのか?とチョット想う。
屋根のあるお家を残してもらった。(´▽`)アリガト!。
財産と言うものを、もうチョット残して欲しかったけど。( *´艸`)今は横。
このブログを書き続けて。。
何となく毎日の発信も習慣化されて。
楽しいのだけど。
昨日・・
更新できなかったのよねぇ~・・
書きたい気持ちや出来事はイッパイあるのだけど。
なんだか?(。´・ω・)ん?
脳が。忙しかった💨💨
ゆっくりパソコンに向かう時間が無かった昨日。
一日の時間は。
お金のあるなしにかかわらず平等。
寝る前に。
アレ?って気が付いたのだけど、
クタビレちゃって、
寝ちゃいました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
昨日は2回目のダンスのレッスンに行ったの。
(ΦωΦ)フフフ…
ダンスシューズはまだなので、
厚手の靴下で参加。
メンバーは前回と同じ。
先生含めて3人。だけ。
もうお一方は79歳。
65歳から始めたって仰るの。
先生は昭和20年生まれ。
ダンス歴そろそろ60年ね❕
77歳だと想う。
お二方とも背筋がピンと伸びて素敵。
(。´・ω・)ん?doramusume65歳。
まっすぐ立ってられない眩暈もち。
(/ω\)イヤンだけどね。
楽しく教わっています。
(65+77+79)/3=?
平均年齢はdoramusumeが下げてるけれど。
それがなに?って言うほど。
動きはマッタクかないません。💨💨。
まぁ~いいか🎶ヨ。
doramusumeも65歳スタートだから?
(ΦωΦ)フフフ…79歳ではあのくらいの動きが?
できるのか?の目安にはなる気がしますが。
農家のお嫁さんからの奥様だからぁ~
そもそもの気合が違うのよねぇ・・
そんなこんな。新しい出会いもあるんだ❕
65歳の春。
最近。民生委員のお仕事も。
やたら需要があって。
日々飽きることなく無理のない程度に。
過ごしています。
そうなの。
春って忙しいのね❕って改めて想ったわ。
そういえば昨年も春にブログお休みしたなぁ?
って思い出し。
これ⤵
👆自分で読み返して。
そうだった❕と思い出し。
世の中の変化👀
今年はこれに戦争が勃発しちゃったのよね❕
と。想い。
今年はオヤスミ宣言じゃなくって。
毎日はチョットむりだなぁ?
と。
想うところ。
以前の問題になった気がする2022年春。
彼亡き後。
音楽に癒され。
周りの人に恵まれ。
東京から100㌔圏内の中途半端な田舎暮らし。
やった事のない庭仕事も春の仕事が大事っちゃ大事。
自分の出来る事をできる範囲で。
ブログの更新は?
すこし間延びするかも知れないわ(^_-)-☆
と。
今日は告知のような?
更新しなくても心配しないでね?
なような・・・
で、doramusumeの事。忘れないでね(^_-)-☆
そんな記事になりました。
この頃。
アチコチ揺れてる日本列島。
先ほどは西の方?
正しく恐れ。
ご縁の出来たブロ友さんと。
ゆる~く繋がれるシアワセを噛みしめるdoramusume。65歳。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
今doramusumeがやってる事。覚書。
ピアノ。月2回。
ダンス。月2回。
ライアー。2~3か月に一回。
頭の中は常に曲を構成中なんだけど。
まだ譜面に起こせない状態が続いてる。
プラス庭仕事。
キッチンのリフォームの準備。
月末の集金のアルバイトと地域のお仕事少々。
👆このすべてがゆっくりゆっくり休み休みだから。
時間がすぐに過ぎてゆく💨💨
5月に入ると入力のアルバイトも少々入ってくるらしい・・
doramusumeにとって、
毎年春先は、
何も考えずに進む日々なのかも知れないわ。
と。
気が付きました。(o^―^o)ニコ
再びの。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。