一月末に、団地内のJAで、
一ポット80円で買ってきた苗。
雪が降ったり寒かったりしたので、
大事に玄関に置いたり、
まっ、チョット大きめの発砲スチロールで囲んだり。
そこそこ手をかけ。
ちょいと大きくなったから、
先ほど。
今年の畑に移植しました(o^―^o)ニコ
なんの計画性もないdoramusumeの菜園モドキ。
このブロックで囲んだミニ畑。
全体像は?
こんな感じ。に。拡張して・・・まだ途中。
昨年はこんな感じで。
アスパラガスの苗を育てて。
なんか?よくわからないけど、
アスパラガスは根を育てるって読んで。
まぁ。。やってみているのだけどね。
まだ、新芽は出ていないの。
根・・・生きてるのだろうか?
と、チョト心配だけど。
畑も少し広くなったし。
👀春よ来い~早く来い🎶な感じで。
楽しみにしています。
この全体像の左下辺りに。。。アスパラちゃんは寝てるハズ💤💤
要するに・・・
スナップエンドウと、
苗床?畑が同じっちゃ同じ。
本当は?畝?とか必要なんだろうなぁ。。
とは想うけど。
(ΦωΦ)フフフ…
doramusume流よぉ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
根っこは仲良くして欲しい。
2022年の畑。
野菜の寄せ植えになっちゃうかもね。
まぁ~いいか🎶
今日は土曜日。
午前中。宅配の受け取りがあると想って待機してたのだけど。
(。´・ω・)ん?
ナカナカ来ないな?と想って昼。
あ❕宅配は日曜日だった・・・・
などど。
アタシダイジョウブ?状態。
なんか、無駄に午前中ジッとしていた気もする。
が。
まっ。
いつもと同じっちゃ同じ。
鴨長明さん風に。
閑居の味わいなり。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ついでながら。今年の野菜の記録その①になるわ。
さっ。チョットピアノの練習っちゃカッコいいけど。
脳トレ。指トレ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨