なんでこんなことになっちゃったのかな?

今の世界。。。

と、想う東京から100㌔圏内に一人で住む65歳。

 

(。´・ω・)ん?

でも、今に始まった話でもないということは?

ド庶民の、ババァにもわかる。

気がする・・・

 

便利な世の中になったから。

あれ?っと、疑問に思う事はいくらでも調べられる。

 

コレ。。doramusumeがチッコイ頃は無理だった作業なのだけど。

(ΦωΦ)フフフ…

そういう意味では、世界情勢も。

人様よりは遅いけど。何となく理解できるわけなんだけど。

確認作業に彼が居ないのが。

まぁ。。ツマラナイ気もする。

寂しい気もする。

まぁ・・今更いいわ。ε- (´ー`*)フッ

 

そもそも、調べる事が多すぎ。

イヤ。

知らないことが多すぎね。

 

ニュースで耳にする言葉の説明は?

出来ないdoramusume。

そもそもNATOと。ミンスク合意と。あとなんだ?

クリミア併合と。(/ω\)イヤンワカラン💨

 

なので。doramusumeは別の観点から。

今回の争いを。考えた❕

 

ウラジミール・プーチン。

を、ウイキペディアで見た👀

 

1952年10月7日の生まれ。

なんだ。4つ上なだけなのね❕

誕生日も近いじゃん。プーチン君。

 

doramusumeが中学1年の時は、高校1年じゃん💨。

パパより2つ上ね❕

パパが高校1年の時の三年生。

へぇ~~~。

ご両親ともに1911年生まれ。

父1911年2月-1999年8月。

母1911年10月-1998年7月。

 

計算すると?

ご両親の享年

お父上88歳お母上87歳

プーチンさんお二人の40過ぎてのお生まれなのね。

 

お兄さんが二人いたらしいけど。

二人とも1930年代に亡くなってるのですって。

なるほど。。。

若い時に二人産んで、

40過ぎて生まれた男の子。

一人っ子で育ったって。

ふぅ~~~ん。

 

doramusumeの両親は1927年と28年生まれなのよ。

なるほど。

一世代上の親に育てられてんだね❕

 

お父さまは、

独ソ戦争で傷痍軍人になったらしい。

👆この独ソ戦争って、なかなかな悲惨な争いだったのよね。

今チョット、気にはなってる歴史だけど、

本も、その内読みたいなぁ・・・と想ってる。

 

で、話プーチン家に戻すと。

お父様は、

共産党の無神論者。

お母様は、

信仰心深いロシア正教徒だったんですって。

 

プーチンは?神は信じてないのかな?

知らなけど・・・

 

父方の爺さんが料理人で、

レーニンに仕えていたんだって。

へぇ~~~。

 

まっ、もう、書き写すのメンドクサクナッタので(^_-)-☆

ご興味のある方はご自分で🎶

 

方や大国ロシアの大統領と。

田舎のソロ婆ではあるけれど。

 

見てきた世界は同じハズ。

違うな。。生きてきた時。かな?

 

三つ子の魂100までって言うけどねぇ・・

立場は人を作る。

とも言うしねぇ・・・

 

人は、生まれたから死ぬ。

それは当たり前だし、

仕方がないし。

別に問題じゃないわ。

コロナもね、病気の一種だと想えなくもない。

 

でも、ツマンナイ争いで、

巻き添えで一生をオシマイにしちゃうのは。

無念だし、

その原因が自分に無い場合は不条理だと想う。

 

ただ、人は一人では生きて行けないのも事実ヨ。

大きな枠組みの中で、生きる。

国とか領土とか。。。

で、お金が無くても生きて行けない。

 

お金や領土の為に、

対する、相手が出来てしまうのよねぇ。。

守るべき、最小単位は?

家族なのだろうか?

自分だけなのだろうか?

 

まっ、一人になっちゃったdoramusumeだから。

そう思うのかも知れないな。

 

コレ⤵ウイキペディア、家族の欄。コピーした。

 

1983年7月28日に元客室乗務員でレニングラード大学で文献学専攻の学生だったリュドミラ・シュクレブネワと結婚した。1985年4月に長女のマリーヤ、1986年8月にはドレスデンで次女のカテリーナが誕生している。ロシア大衆紙『モスコフスキー・コムソモーレツ』(電子版2005年8月4日)によると、2人は父母の母校であるサンクトペテルブルク大学(旧レニングラード大学)に合格し、マリーヤは生物土壌学、カテリーナは日本史を専攻すると報じた。また、マリーヤは2005年3月にギリシャで結婚式を挙げた。結婚相手は不明である。

2013年6月6日にはリュドミラと離婚したことを国営放送で明らかにした[141]


別れちゃったのね、奥さんと。。←ボソッ