今日は。祝日なのね❕
と。
カレンダー眺め👀。
なるちゃんも62歳なのね❕と。
まぁ。。不敬ではあるが感慨深い65歳。
天皇陛下が見てきた時代と。
doramusumeの見てきた時代は同じだけど。
見る角度が。。かなり違う。
学んできた事も。違う。
まぁ。。単に。身分ってか?環境の違いだと想うけど。
いいのよ別に庶民でね(^_-)-☆
世の変化。
音楽教育もさ~~~~。
上から下まであるでしょ。
普通の義務教育の音楽しか学ばなかった65歳。
昨今の。YouTube動画での学びに。
良き時代を感じてる(o^―^o)ニコ
調性なんて。知らなかった。
今更ながら。
音痴を調子っぱずれって言う意味を知ったわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コレ⤵
スゴイワネぇ~~~。
って想う。
聴く前、タイトル見た時。
(。´・ω・)ん?曲になるんか?
と。想った。
なるのよねぇ~~~~~。
不思議っちゃ不思議。
で、楽譜が。。。
♭4つに👀ビックリヨ。
♭4つは何処に付くか?位は知っていた。
シ。ミ。ラ。レ。よね❕
一応。。ド#はレ♭だから・・
なるほど❕
ドとド#で曲を作る場合は、こうなるんだ❕
と想った。
へぇ~~~~~よね(^_-)-☆
ブロ友さんが今朝の記事で。
一年生の孫娘のピアノの楽譜に、
シャープが4つも付いていた❕って、
ビックらこいてたけど。(n*´ω`*n)
もしかして、今どきの音楽教育。
コレが普通なのか?
いいなぁ~と。
この時代に生まれたかった、とも想うけどさぁ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まっ、今更、生き直すのはメンドウだわ。
この動画のシリーズまだあるのよ❕
コレも素敵⤵
これなんか?リズムだけよね❕
これ⤵
ドだけで作ってる方はほかにもいるけど。
やっぱり最初の、
ドとド#だけって傑作だわ❕
今日はコレで一日楽しめそう(o^―^o)ニコ
雪に埋もれちゃってるであろう、
北国のリア友よ❕ブロ友ヨ❕
雪かきの合間に、ぜひご視聴あれ♬🎶
春はすぐそこよ(^_-)-☆
頑張っぺ💨💨。