人は、どのタイミングで借金を申し込むのだろうか?

 

まぁ・・借金の定義もあるけれど。

借金と運用は違うと思う65歳。

 

別に好きでこうなった訳ではないけれど。

利息計算のできる方だと思うdoramusume。

算数とか数学とかは苦手なんだけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あ❕もちろん電卓は使うわよ。

 

住宅ローンとかみたいな借金の話では無くって。

チョっと今月たりないなっ。

とか。お給料日前にデカイ支払いが回ってきちゃって。

とか。

そういう時。

知人や家族にお金貸して(^_-)-☆

って。言う状態になる場合。

 

手持ちがスッカラカンの状態で。

公共料金の支払いが出来ないとか。

明日。子供の学校へ支払いがあるとか。

そういう状態で、

チョットお金を持っていそうな知人に。

借金を申し込む人はdoramusumeはキライ。

 

10年チョイ前、

まぁ。。カード支払いが今ほど一般化さてていない時代の話だけど、

会社の同僚って言うか?

doramusummeは派遣。

彼女は正社員。年が同じで、お互い一人っ子だったから話しが合ったの。

と、

一緒にお茶飲んで、さっ帰ろうってなって。

彼女のバックにお財布が入ってないのに気が付いて。

m(__)mごめ~~~ん3000円貸して(^_-)-☆

な事が。ありました。

 

もちろん貸したわよ3000円。

その話がその後どうなったか?はチョッとヨコじゃなくって、今はウシロね。

 

doramusume。

借金まみれの自己破産寸前の父を親にして。

まぁ。。反面教師っちゃそんな感じ。

 

人様にお金を貸してと頭を下げた事が人生で2回あります。

 

一度目は、運転免許を取ろうと思った28歳の時。

20万円だったと記憶。

当時、夫が病気になっちゃってねぇ・・

姫4歳。

働かなくっちゃ💨となって。

運転手のいるお家にお嫁に行くから、

免許はいらないと言った18歳から10年後ヨ。

姫を保育園にぶち込んで、

保険会社に再就職しました。

 

この話は時系列がムツカシク。

再就職したから彼が病気になったのか?

その辺がビミョウなんだけど。

 

働く=運転免許必要。

 

なので。その時の同僚に。

母が嫁に来るとき、持たせてくれた、

マッタク価値のない、真珠のネックレスと、

山一証券のいくらかは忘れたけど。

まだ償還期限の来ていない証券を彼女に見せて。

コレで貸してくださいと頭を下げました。

 

その時。マッタク貯金がゼロだったわけでは無いけれど。

日々の生活費は普通にかかるし。

20万を免許の取得に先払いする余裕がなかった。

 

半年くらいかけて必死でためて。

お返しして。担保も返して貰った。

 

2回目は。姫にね。

カレコレ10年以上前ね。

doramusumeはお金をほぼほぼ。

保険で運用していたのだけれど。

何しろ夫の病気が人生の予想外。

どう計算しても、

保険料が払えない年がありました。

 

保険は、保険料が払えないと。

失効するものもあるし。

振貸っていって、

今までの保険料の溜まりの部分が次年度の保険料に。

保険会社が充当してくれるシステムもあるの。

 

で、止めたら絶対損❕な状況の時。

今年度の保険料さえ払えば。

なんとかもう一年。な時。

姫に。

母が死んだら君に行くお金だから。

スマンm(__)m婿殿と相談して、

母にお金を貸してチョウダイと。

頭は下げなかったけどお願いしました。

 

返済は。パパの保険金でね(^_-)-☆

と。まぁ。。。親の権威を振りかざしはしなかった。つもり。。。

 

姫も婿殿と相談したうえで用立ててくれたわ。

あの時は本当に(´▽`)アリガト!だったわ。

本当に助かった。

 

あの時の保険は、doramusumeが60歳になるまで、

お支払いすれば、以後死ぬまで保険料は要らない終身保険。

今65歳になって、

本当に継続しておいてヨカッタと、

生活の安心の元になっています。

 

いつ死んでも、この分は姫に残せる。

と想うし。。そのまま黙っておいておけば配当もつくし。

まっ。いよいよ足りなくなったら?

一部解約すればいい。

と。考えています。

 

なので姫に借りた、あの時は借金だったけれど、

今になると運用だったと屁理屈が成り立つと。想う。

まっ、人の懐借りた運用はニセモノっちゃニセモノだけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

人様にお金を借りてはいけない💨

借りたものは返す。

でも、金持って死ねないのも事実なのよね。

 

だから、イロイロな福祉制度もあるこの国。

切羽詰まって変な事をするよりも、

なぜ?今、お金がないのか?の分析も大事よね。

 

今。真剣に考えてるのは。

この家?最後どうしよう。なのよ。

 

引越しはもう嫌と。

何度も書いてる65歳ソロ婆。

doramusumeが死んだあと。

この家は?姫が住むか?そこは不明。

要らないとなって売れるか?も不明。

 

ならば。。リバースモゲージで、

最後チャラにするのも悪くない。

姫がもしこの家に住むのなら?

姫が買い戻せるように保険金で残せばヨキかな?

と。

考えてるわ。

 

今日明日どうこうするわけじゃないから。

利息計算のちゃっちゃとできる間に。

話の大枠だけは、真剣にお勉強&情報収集して、

決めておきたいと想う。

 

独りになっても考える事がイッパイ。

メンドクサイか?と問われれば?

そうでもないなっ。(n*´ω`*n)

 

キットdoramusumeは、

いつもこうやって資金繰りを考える。

運命にあるんだと想う。

日々淡々。

まっ、何とかなるっぺ。

 

頑張っぺ💨💨

 

でね。。

話戻って、

10年超前3000円。貸した彼女。

彼女は、銀行員で、出向になりながらも、

平行員のまま、独身で、長く勤める人生を選んだのだけど。

結局、こういう計算の出来ないオンナだった。

 

doramusumeは3000円だったけど。

10万円貸した人もいたらしく。

あらま❕な婆さんに。今はなってると想う。

 

彼女の厚生年金は、いったい、いくらなんだろ?

と、チョット心配してる。

3000円は、差し上げたと想ってるdoramusume。

もう会うこともない。噂も聞くことのないオンナ。

 

お金は人生を狂わすから。

高校で金融教育が始まるって情報。👂

誰が、どうやって?教えるんだ?と。

しっかり教えないと💨💨

変な世の中になっちゃうよ❕

と、お節介なババァは、想うのでR❕