2020年。バレンタイン。前夜の雪が。

こんな感じで⤵

びくびくして寝たのだけれど。

(´▽`) ホッ。

朝8時の同じアングルこれ⤵

途中。ミゾレにもなったらしく。

今は☀日差しも出ています。

 

サラっと👀情報収集したけど。

さっき家の前を郵便配達のバイクも通ったし。

交通の乱れも無かったっぽ。

 

ひとまず。一安心なdoramusume。

まだまだ大変そうな北国・雪国の皆さん。

ファイトです❕

 

で。

懸案のライアーの弦交換。

この記事の続き。これ⤵

 

箱が出来たわ。次回の為の記録用。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ぶきっちょだな💨💨。

また箱がエリエールってね。

だって、サイズの合う段ボール箱。

これしか無かったの。

 

ヤマト運輸さんに連絡もしたわ(o^―^o)ニコ

只今。玄関で待機中。

2060円で運んでくださるって。

ほぼ交通費と同額ね(^_-)-☆

便利な世の中だわ。本当に。

 

しかし、この箱。

結構落書きがあってねぇ・・・

まぁ。。自分で書いたのだけど。

これ⤵

👆中身?出したのよ。

だって。まだ有るし・・・

今回欲しいのは箱。

 

まさか。この箱が再利用される運命だったなんて?

8が月前は予想していなかったの。

まっ。

何事もそんなもんだべ。

まぁ~いいか🎶ね。

 

ついでに、トイレットペーパを、

一人暮らしでどのくらい使うか?

な記録にもなる。v( ̄Д ̄)v イエイ

 

👆この記事によると。

2021年6月に買っちゃって在庫が120ロールだったのだけど。

今?箱から出て。2階のクローゼットを占領中。

これ⤵

スーパーか?なクローゼットヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

8×10=80。

なるほど80コある。

6月から2月。8か月で120-80=40。使ったのね。

ひと月。5個か・・・・なるほど・・・

 

多い?少ない?こんなもん?

一人暮らしのバァさんの。

トイレットペーパーの使用量。

ご参考になるかしら?

(n*´ω`*n)

 

そうそう❕上のお写真の完成図。

ハードケースの持ち手のトコロ。

このやり方は。

たまたま昨日配達に来てくれたヤマトのお兄さんに。

ねぇ~どうすればヨキか?

と聞いたところ。

汚れても良ければ持ち手は出した方がヨイ。

と、教わりました。

なので、dorsmusumeは。ラップで巻いたの。

大事にしてね(^_-)-☆の。気持ちが伝わって。

且つ、運びやすく。

無事に届くといいなって。

 

まぁ~この雪の週末。

退屈はしなかった一人暮らし。

逆に?ココロ忙しかったわぁ~。

 

雪も、この時期を過ぎれば。

普通は大丈夫な当地。

 

日々淡々。

優しく過ぎて行って欲しいと願うのみ。

 

頑張っぺ💨💨。