2月になった2022年。
今日は朝から、人の出入りが。
沢山では無いのだけれど。
チョイチョイとあって。
落ち着かない一日だったのね。
でね、さっきやっとTVerで、徹子の部屋を視聴。
最近はあんまり見ていないのだけれど、
今日はゲストが上沼恵美子さんだったので。
チョット楽しみにしていました。
黒柳徹子さんと上沼恵美子さん。
初対面だって言うので。
へぇ~~~な気分。
話がかみ合うのか?などとも想ったのですが。
面白かったわ。
上沼恵美子さんって。
ほぼ同年代だし。
正確には学年が一つ上。
チョット?いや。かなりウルサイけど。
視点が面白いのと、
結婚した頃がほぼ同じ。
ご主人は8歳上?団塊の世代だって。
まぁ。。。あまり芸能人の私生活にには興味のないdoramusume。
なのだけど。
なんかね、この方は、生き方がずっと気になっていました。
有名な方なので、doramusumeがどうこう書く必要もないわよね。
芸能人とド庶民のオンナを、
比べてもどうにもならないけれど。
夫対妻の感覚が。
そうだよなぁ。。と想うところがイッパイあるのね。
仕事の終わり方を考えてる昨今ですって。
お金のあるなしでは無くって。
生きるということに対して、
こういう方でも、考える事は一緒なんだなぁ。。
と。想った次第。
こうあって欲しいなどと言う思いは、マッタク無いのだけれど。
これから先も、どのような生き方をされるのだろうか?
と。興味のあるオンナだわ。
しかし。30分?の番組中。
よくしゃべるわね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
徹子さんもビックリしてたわよね。
あなた面白いわね❕って。
(ΦωΦ)フフフ…
久しぶりに画面をみて。
一人ゲラゲラ笑ったわ。
大阪ラプソディー。
流行ったものね。
これ⤵
1975年リリースって書いてあるわ。
ハタチだったのか?
👀このボータイのブラウスも流行ったなぁ・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
千里万里の漫才は、記憶の彼方にチョットある程度。
doramusumeは、15歳から北海道暮らしなのに、
なんで記憶があるのだろうか?
そのあたりも不思議なんだけどねぇ・・
まっ。人生ね(^_-)-☆