2022年1月30日(日)
今年最初のひと月が。。もうそろそろ終わる。
一人暮らしも三度目のお正月。
月命日も、なんだかよく忘れるようになった冷たい妻doramusume。
ユルセ夫ヨ❕
一人残されたアタシは、まだ生きなくっちゃいけないのよ。
この、なんだか?ヤヤッコシイ時代を💨
と、
カレンダーを眺めながら日々想うのね。
本当にヤヤコシイ時代だ❕。ε- (´ー`*)フッって。
時代?としつき。。なイメージかなぁ?
まっ、そんな感じ。
2020・2021と。
正確には2019年の年末からなのかもですが。。
コロナァ?何じゃい?なスタートだったけど。
まさか100年に一度の感染症の流行期に入るとは?
想っていなかったし。
その少し前までのキーワードは、
人生100年だったと想う。
最近あんまり耳にしないわよね👂
人生100年。
その昔。。
双子の金さん銀さんブームってのが有ったのだけど。
今、調べたら1990年代の話だったみたい。
ん?そんなに前じゃないわね。
でも、この頃・・
100歳まで双子が元気って❕
それなりにスゴイ事だったから話題になったのだと想うわ。
2000年代初めに、107歳と108歳で大往生されのね。
doramusumeが子供の頃。
お婆ちゃんとひいお婆ちゃんが居てね。
そもそも何歳だったのだろうか?
と、うまれ年も知らなかったけど、
お婆ちゃんはひいお婆ちゃんの16歳で生んだ娘だと聞いていたわ。
見た目どっちもお婆ちゃんで、
チビdotramusumeの目には、すぐ死んじゃうと映っていた記憶。
ひいお婆ちゃんはdoramusumeが中学3年生の時大往生。
お婆ちゃんはって言うと、
今、気が付いたけど姫が中学3年生の時亡くなったんだったわ。
何しろ女系だからねぇ。。アハハ。
で、母が亡くなったのがカレコレ10年前。
83歳だった。
生きてたら93歳ヨ。
この週末、イヤな事件が有ったわ。
埼玉の訪問診療がらみの事件。
まだ、事件の全貌がわからないし、
報道がどこまで責任もって報道してくれるか?
未確定な状況の時。
マッタク関係の無い65歳がブログにアップするって?
どうなのか疑問なのだけど。
doramusume的には事件の第一報から👀
(/ω\)イヤンな気分。
真夜中のヤフーメールのお知らせで。
埼玉○○市の民家で猟銃立てこもり。
医師が人質。
👆コレ読んだだけで。
あらま、介護絡み?と想ったし。
その後犯人が66歳。
母親90代。
もうこの情報だけで。
このお宅の経済状態が。
どうなってるのか?疑問を感じたdoramusume。
老々介護か?
60-90問題か?
一人っ子か?
66歳、いつまで仕事してた?
母親はきっと亡き夫の遺族年金ね。
とか、想ってしまった。
人望のあるドクターが犠牲になってるので、
ご冥福をお祈りするし、
めったなことは書けない気もするけど、
もう片方で、
医療関係者を6~7人?呼びつけて?
謝らせようとしていた。
って。
ん?
訪問看護の診療所、デカイ規模なのね。とか。
90歳代に理学療法士?とも不思議だったわ。
このドクターの患者が300人って報道が有ったけど。
チョットそこは信じられないdoramusumeなの。
どんな人にも、ひと月は約30日で平等なのよね。
訪問診療で一日10人。診られるのだろうか?
普通に疑問。
半面、この66歳。
君。。いままで何を想って生きてきたのか?
と、そこがとっても知りたい65歳doramusume。
誓って犯人弁護では無いのよ❕
そもそも猟銃?って。普通じゃないし。
でも狩猟免許取れる頭が有ったのよね?
それも不思議。
患者は医者を選べるけれど。
医者は患者を選べない。
診療の方針でトラブルが有ったらしいと報道。
そこへの構築で、何が有ったのかな?
と、想う。
この事件のその後は目が離せない。
そして、もしかして日本中アチコチで小さな火種が、
有るような気もする。
90歳代の母親が亡くなって、
この先、何もいいことがない。
自殺するのに先生を巻き込もうと思った。
どうしてそういう思考回路になってしまうのか?
66歳の犯人と、
ほぼ同じだけ生きてきたdoramusume。
オトコとオンナの違いはあるけど。
母親との年齢差も同じっちゃ同じ。
仲良しブロ友のヒマコさんも同じなのよね。
ヒマコさんとdoramusume。
育った環境がマッタク違うの。
そこが何とも面白くって、
お互いに気を使いながら、
楽しくコメントをやり取りできる仲に、
アメブロのおかげでなったのだけど。
マッタク違うって言ってもね、
この平和な日本の中での違い。
大したことはない気もする。
もっと書いちゃうと、時の総理大臣だってさ❕
同年代ヨね。
総理のお母さんの年。。知らないけど。
いや?案外?
育った環境は人間形成に影響するのか?
とも想ったりね。
この事件は、
長寿と言うその昔はメデタカッタ事が。
訪問診療のあり方を含め、
今の社会でどう扱われてるか?の。
そのあたりに根本原因があるのではないか?
今は亡き夫と、2年半。
訪問診療とはちょっと違う形の在宅緩和医療を体験した、
doramusumeは想うのヨ。
人は病で死ぬのではない。
生まれたから死ぬ。
久しぶりにこのフレーズを思い出したわ。
生きてると、(/ω\)イヤンな事件も目にしなくっちゃいけない。
でも、生まれちゃったから。。
死ぬまで生きなくっちゃいけない。
メンドクサクっても。
間違っても、
人様を道連れにしてはいけない。
ただし、人は金がなくっちゃ生きて行けない。
やっぱり世の中の仕組みの歪みが、
もたらしてる罪な気がする。
そんなこんなを思いながら。
65歳doramusume今日も目覚め、今日も生きる。
頑張っぺ💨💨