2022年一月の一大ミッション。
庭の左半分。
お隣との境を含め、
道路との段差のある部分を。
垣根を止めてフェンスにする。
が。終わった。(o^―^o)ニコ
何だかんだと申し込んだのは昨年の秋ごろ。
今はこんな感じになりました⤵
ココのトコロ、寒くって、もうチョット綺麗にしたいのだけど。
庭に出るのは、チョットお預け。
ブロックで囲んだアスパラ畑の拡張も。
どっちに延ばすか?考え中。
まぁ・・ほかにもやることがあるっちゃあるの一人暮らし。
暖かくなるのが待ち遠しいわ。
だって。ほっとくとエライことになる我が家のちっちゃな庭。
どっかに写真、残って無かったかな?
と。過去記事を探したのね。
このブログ内の検索で、草刈り。って入れたら。
この記事がヒットしました⤵
敷地内に防犯灯があるので、わかりやすいわ。
↗この記事の中に。お写真が3枚入っています。
2枚目がスゴイのよ。森ヨ森。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
彼亡き後。暇だし。
まぁ~寂しくないって書くと嘘になるけれども。
土いじりも、グリーフケアの一環になるらしいしね(^_-)-☆
自分でなるべくお金をかけないでやらないと。
&怪我。しないように体制を整えないと💨
と。65歳から次の何年か先までを考えるdoramusumeなの。
あああ?何年先まで考えればヨキなのか?
寿命。。知りたい💨と毎回ぼやくわ。
65歳になって、知りたいと想っていたアリガタイ年金の額が決まって。
多いか?少ないか?イヤ平均以下ではあるけど。
まぁ~中央値だな。と。
想う。18歳からそれなりに働いてきたdoramusume。
夫に寄り添うケーキを焼くお母さんになりたかったのよ。
音楽も続けたかったのよ。
生け花も茶道も。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いいの❕今更。ε- (´ー`*)フッ
結果は成り行きでこうなったの典型だわ。
そもそもの人生設計が夫に依存のスタートだったのだから。
三歩下がってついて行く女の人生が。
当たり前だと?何となくそんな風潮も無くはなかった。
と。想う。
もちろんそうでない方もいる。
人生イロイロヨ(^^♪
オトコもオンナもイロイロ🎶
皆様には赤裸々に告白してるつもりのdoramusume。
社長夫人の時もあったし。
障害年金だけの収入の時もあった。
まぁ~波乱万丈に近い方だったとは想うけど。
資金繰りを一手に引き受けココまできたdoramusume。
もうお金のことを考えるのは(/ω\)イヤンなのだけど。
でもなぜかエクセル👀眺めて。
ないはないなりに、
どうしようか?こうしようか?
と、考えてる時間が、チョット落ち着くのよね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
東京から100㌔圏内ではあるけれど。
田舎と言う呼称のふさわしい。
星と空気だけは綺麗な当地。
なんでココに一人で暮らす?
なのだけど。今更動けないのも事実。
あ❕まだ、doramusumeが意識明瞭だからね。
意識明瞭なうちはココに住むしかないのよ。
それが人生。
今。残ってる少々の彼から頂いた保険金と。
ローンの無い築25年超の家と土地。
これから頂けるアリガタイ老齢基礎年金。
で、食べて寝て行かねばならない。
多少の楽しみも。(音楽関係のお月謝ね)
多少のおしゃれも。(せめて月一美容院が望み)
で、息を吸ってもかかるお金。
水道光熱費。
節約には限りというか?限度がある。
なので。
少しでも快適に住みたいと想う、
お家のメンテナンスに回す資金は?
無いわ。
アハハ。
死ぬときに、プラマイゼロを目指すけど。
チョットだけプラスにしたい気もする。
だって、マイナスだったら?
姫が怒るよね💨💨
アチコチそれなりにリフォームをしなくっちゃいけないのよね。
そうそう電化製品も壊れる。
そんなこんな、前から気になっていた制度。
リバースモーゲージ。
簡単に言うと、
自宅担保で死んだら清算のリフォームローンかな?
これ、チョイと調べてみなくっちゃね(^_-)-☆
と。想ってた。
👀・・ふぅ~~んな制度だと想う。
すぐに飛びつくつもりも無いけれど。
考える価値は大いにあると想う65歳ソロ婆。
アタマクリアーなうちに、
考えねば💨💨。と。想います。
あ❕その前に、フェンスのお支払いしなくっちゃ。
便利ねぇ~ネットバンキング。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨