ここ数日。多分これから数日。
寒さが一番の時期な気がするdoramusume65歳。
チョットずつ予定の埋まってきた1~2月のカレンダーを眺め。
電車に乗るお出かけの予定は?2月末までなさそうなソロ婆。
週間天気予報を眺め👀。
ヨッシャ今だ💨💨と想った。
それは⤵これ。
(ΦωΦ)フフフ…
昨日、蒸して、皮剥いて、切って、皿にラップしいて並べました。
思い立ったのが3時過ぎていたから、
昨日はチョットだけ日に当たったお芋。
今朝は日の出とともに。
イヤ嘘ヨ(n*´ω`*n)
doramusumeの目覚めとともにイザ太陽の元へGO。
自家製干し芋。挑戦です。
何日❓干せばヨキなのか?
まっ。あとでネットで調べよう。便利ねぇ~~本当に。
初挑戦か?と問われれば。NO.
数年前に一度作った気がする。
出来栄え?忘れちゃった。
ここ数年は。新聞店の共同購入で買っていたのだけど。
マトメテ2キロとかなので、
ちょいと毎回分けるのが面倒になってきました。
で、
今年は、暮れに楽天で買ったわ。
コレ⤵
やっぱり。チョトしたお使い物には、小分けが便利。
干し芋って、結構なお値段するのよね。
でも。割とみんな大好き。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
半分自分で食べて半分お裾分け。
そんな感じ。
このお店は気に入ったから、
今年も頼もうって想っています。
干し芋がお高い理由はねぇ。
やっぱり手間がかかるのよね。
蒸して皮剥いて切って干すだけなんだけど。
お天気とニラメッコは、
なかなか暇と忍耐と判断力がいる。
と。
この年になって想います。
さて?今回の出来栄えは?どうでしょ?
ちょいと寒さを楽しんでいるわ。
寒い寒いというだけじゃ。人生つまらん。
寒いは干し芋日和。
夏の暑さは?そうね(^_-)-☆
梅干し日和。
田舎で暮らす醍醐味発見。
一人でも、まぁ~いいか🎶ヨ
春夏秋冬。日々淡々。
頑張っぺ💨💨
オマケ。
このお芋は、
秋に我が庭で採れたチッコイお芋。コレ⤵
大き目なのは焼き芋で食べたのよ(^_-)-☆
↗ 大きいったって小っちゃかったけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \