ソロになって。
農業に目覚めたdoramusume。
アハハ。
農業に怒られちゃいそうな。
気持ちだけの土いじり。
寒くなって~冬支度っちゃ冬支度。
コレね。あんまり寒いと外出たくないし💨
雨なんか降っちゃうとナオサラざます。
一念発起して。
アスパラガス。植えてみたのが春4月。
これ⤵
見よう見まね。とはこの事だ❕で、
そろそろ8か月。
何回も、イロイロな方のYouTube動画を見て👀
ともかく、数年は収穫をしないで、
根を育てる。らしい・・・と。学習。
夏場は緑の優しい葉っぱが。それなりの癒しをくれました。
でね。
秋になって自然に黄色くなったら。
上の方は切る。って。
で、先ほど、切ってきました。
切る前と後。こんな感じ⤵
doramusumeの計画だとね。
庭を耕すのは無理💨💨。
なので、ブロックで囲んで土を入れました。
で、根を大きくするため。
この冬は、このブロックの囲いを一回り大きくしようと。
想ってるの(^_-)-☆
まっ、その前に。土。買ってこなくっちゃ💨💨なのだけど。
車、うっぱらっちゃったから。
考え中。
春と同じお店で、通販で買うか?
高いのよね・・・25L×3=75Lで3000円。
団地内のJAで。
イッパイ買って配達頼むか?
3袋じゃ、たぶん配達してくれなさそうなのよね。
この際だ。10袋買ってもヨキかな?
そんなにいらないかな?
などなど、ちいさな悩みです。(ΦωΦ)フフフ…
先日、JAの倉庫覗いて👀お値段見てきたの。
これ⤵
土って。お高いのね❕っと想うドケチソロ婆ヨ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どっちにしろ。
アスパラちゃんの為に。
3000円~5000円位。。
土、買わなくちゃ(^_-)-☆と。
想うdoramusumeです。
まぁ~いいか🎶♬。
上手く栽培出来たら?
買うより?安いか高いか?
まぁ~気長に。やってみるっぺ💨💨なの。
春に3000円投資したアスパラガス。
以下ついでっちゃついでのかぼちゃ。
先ほど収穫。
コレ⤵ドアップね(^_-)-☆
食べないけど。
まっ、捨てた種から出来たかぼちゃ。
お花がとっても綺麗だったし。
弦もぐんぐん伸びて面白かったわ。
来年は?
もうチョイ計画的に植えてみようかしらぁ?
と。考え中。
アグリヒーリングと言う考え方があるそうです。
ヒーリング?グリーフなのかな?
詳しい事は知らないけれど、
緩和ケアのお仲間っぽ。
ライアーで、音楽療法によるグリーフケアは、
そろそろ卒業しようと想っているdoramusume。
死別の哀しみって。そう簡単にサヨナラは出来ない。
の。だけれども。
ソロ三回目のお正月に向けて、
いつまで生きる?を常に考えちゃうのだけれど。
お野菜を育てるのも。
ココロのケアになるらしいのね。
外に出るのは好きじゃないのだけれど。
まっ、狭い庭にチョイと出るくらいは、
やってもヨキかな。
と、想うし。
案外、土いじりも面白いなって。
知ることが出来たのは?
コロナの自粛のオカゲでもあるわ。
そんなこんな。結構忙しい師走を迎えています。
日々淡々と。
頑張っぺ💨💨