アメーバさんでブログを書き始めて。

ほぼほぼ5年が経ちました(o^―^o)ニコ

 

doramusumeの日常を。

匿名でね(^_-)-☆

日々全国区で発信している65歳。

 

前半は。原発性胆汁性肝硬変と言う。

なんだかなぁ⤵な。病気に罹ってしまった、

今は亡き夫との闘病記っちゃ闘病記。

貧乏の記録っちゃ記録。

 

夫亡きあとは。

哀しいのか?せいせいしたのか?

微妙なソロ婆の日常を。

亡き夫と、ともに歩んだ道を懐かしみながら?

日々、淡々と。仕方ない💨生きるか💨

な、ツブヤキっちゃツブヤキ。

に?しては?長めの日記風。

 

還暦の手習いで始めたアメーバブログ。

ありがたいことに。

仲良しのブロ友さんも増え。

お互いに良いね❕とか、

コメント&コメ返で交流(o^―^o)ニコ

みなさま(´▽`)アリガト!。

 

ただし、このブログ。

doramusumeの頭の中と一緒でねぇ~

とっ散らかった雰囲気が否めないのが。

チョット情けないのよねぇ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

アタマブロッコリー状態💨💨

 

一応テーマでくくっているのだけれど。

想いがあっち飛びコッチ跳びで、

どうも最近。収集が付かなくなったなぁ。。

と、反省中なの。

 

どうすりゃいいかなぁ?

などなど。

思いながらの日々の更新中。

(ΦωΦ)フフフ…

このままで?

いいっちゃいいのだけれど、

👀。

 

最近はやりのnoteってどうなの?

って。チョット想った65歳。

 

65歳って?

高齢者の仲間入りではあるけれど。

今の世の中は超高齢者が多くってね。

ひよこ扱いよね❕

まぁ~いいのだけど。

 

でね、今の制度で、年金の支給が開始される。年。

YouTube動画でも、

沢山の方が。

ご自分の現状を公開されています。

 

doramusume想うに。

一般人が、自分の立場を公開できる時代。

弱者の発信みたいな部分もイッパイあって。

自分の行く道の参考になります。

 

早い話。

いろんな人がいるなぁ~なのだけどね(^_-)-☆

 

doramusumeは、

お掃除もお料理もヘタクソだし。

じゃ?音楽でも??人様に聞かせられるか?

って言うと。

アハハ。無理💨なのだけど。

 

なので、動画発信は出来ないのだけど。

アメーバブログで、5年続いた❕

v( ̄Д ̄)v イエイ。

この調子で。

書いたものを少しマトメテみたいなってな。

欲も出てきてね。

で、見つけたのがnote。

 

まだ、仕組みも良くわからないのだけれど。

どうもタダらしい。←ココ重要

 

noteは文章、写真、イラスト、音楽、

映像などの作品を配信するウェブサイト。

 

なのですって❕

どうでしょね?

チョイとお勉強してみようかな?

って。

想っています。

 

ご存知の方がいらしたら、

コメントで教えて欲しいの、

な。

シタゴコロ丸出しの今日の記事です。

 

今日で11月も終わりね(^_-)-☆

あと、ひと月で2021年も終わる。

コロナ、COVID-19

なんだ?なんだ?

また新しい型が増えたのね💨💨

コロナも必死。

 

迎え撃つ人類は?

ウガイ手洗い。

日々淡々と。頑張っぺ💨💨