お向かいのお嬢さんが小っちゃい時に使っていた、
ヤマハの電子ピアノ20年物を頂いて、
経年劣化と言うか?寿命というか?
鍵盤がペコってなっちゃって、
もう部品も無いしで、
買い替えたdoramusume。
あと何年使う?
が、最重要課題。
姫にも、おもちゃだと言われ。
そりゃねぇ。。今更ヨ今更。
当地、東京より100㌔圏内の田舎。
楽器屋さんなんかなくってね。
考えて考えて楽天の山野楽器でポチしました。
カワイのデジタルピアノCA59。
オマケがすごかったのよね。
今日も別便で山野楽器さんから。
これ⤵届きました。
65歳の婆ぁさんが。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
これに楽譜を入れてレッスンに通うの図。
恥ずかしいっちゃ(〃ノωノ)ねぇ・・
まぁ~近いから。
誰にも会わないしね。
いいわね(^_-)-☆
(´▽`)アリガト!なの。
でね、昨日もチョット書いたのだけど。
専用のヘッドホンの他に。
立派なヘッドホンもオマケで下さって、
(´▽`)アリガト!なのだけど、
問題が・・・
山野楽器さんに罪はないのよ。
doramusumeの耳がねぇ・・
悪いでしょぉ~・・
補聴器使ってるのね。
で、
立派過ぎるヘッドポン。
これ⤵立派なヘッドホンと補聴器。
耳にビシッとクッツイテ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
補聴器がハウリング起こしちゃうの。
(/ω\)イヤンどおしようって。
昨日は。そもそも付いてる。
どっちかって言うと、しゃちいヘッドホン。
コールセンターで使ったわ💡な、のをセットして。
使って見たのだけど。
これはコレで安物過ぎてねぇ。。ダメだわ。
今まで使っていたヤマハのヘッドホン。
カワイのデジタルピアノに合わないしって。
こんな感じ⤵
左→しゃちいの。
真ん中→立派なの。
右→今まで使っていたヤマハの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
耳に当たる部分の大きさがちがうでしょう。
(/ω\)イヤンどおすべ?と。予想外の展開に、
今日は一日考えて。
まぁ。。他の事もしてたけどね。
こりゃ、、ヘッドホン付けての練習は無理だなぁ、、
と、音量下げて弾いたり、イロイロ検討。
まぁね、ヘッドホン通すと通さないと、
全然音が違うのを発見っちゃ発見。
ヘタクソだけど綺麗な音色に満足ではあります。
昨夜は、なんだか困ったなぁ。。
夜は練習できないのかなぁ。。
と思いながらも寝たのだけれど。
ん?そもそも、
ヤマハとカワイの互換性はないのか?
いや~~~ある筈だ💨と。
眺め👀。
有ったわ(o^―^o)ニコ
そういえば、
ヤマハのには、
こういうのもついていたのだった❕
なので、
ヤマハのヘッドホンをそのまま使うことに決定。
doramusumeの耳は本当に手間がかかる💨
と、
新しいピアノの到着とともに、
余計な心配をしちゃったわ。ε- (´ー`*)フッ
まっ、コレで夜中の練習は問題なく今まで通り。(^_-)-☆
日中はねぇ、、
チョトそのまま音量下げて練習してみようかな?って。
想いました。
(ΦωΦ)フフフ…
ご近所さん。怒らないと想う。。多分。。
これから寒くなるしね、
窓閉めてるし(^_-)-☆
暖かくなるまでに一回くらい、姫の慰問もあるだろうから、
その時、音量チェックしてもらおう❕
と。想います。
まぁ、doramusumeの耳。
メンドクサイっちゃメンドクサイけど。
補聴器もカレコレ一年経って。
馴染んできたしね。
頑張っぺ💨💨