10月に電子ピアノの買い替えをモクロンデいるdoramusume。

何度もブログに書いて。

まだ買ってないんか?と。思われてるかしらぁ~

まぁ~いいか🎶
 

一昨年。彼とサヨナラした直後。

そうだ❕ピアノを習おう❕

ん?違うな?

ピアノを弾きたい(o^―^o)ニコ

って思って。

 

お向かいさんのチビちゃんが、

20年たって素敵なお嬢さんに成長して。

使わなくなって処分に困っていた電子ピアノ。

ヤマハのYDP321.

 

頂いて。一回修理して。

使ってるのだけど、

さすがに機械だからねぇ~もう部品も無くって。

続くと思わなかったお稽古も、

素敵な先生に恵まれて。

(ΦωΦ)フフフ…2年経過。

自分でもチョットビックリ。

 

お月謝袋も三枚目になります。

ひと月2回で、3000円のご近所特別価格。

 

老後の趣味っちゃ趣味。

ボケ防止っちゃボケ防止。

なので月3000円の医療費っちゃ医療費よね?

と屁理屈つけて。

だけどさすがに。弾いて鍵盤が戻らないのは(/ω\)イヤン。

 

10月はお誕生月だしね。

買う❕って決めてるのだけど。

機種がイッパイありすぎて。

ココに来て迷うdoramusumeなの。

 

今のがヤマハだからヤマハって。

なんの疑問も持たなかったのだけど。

電子ピアノ業界。

他にもあるのね❕

 

有名どころは。

ヤマハ。河合。ローランド。カシオ。etc。

で、やっぱりピアノメーカーの方がと想って。

そうか…河合ねぇ・・KAWAI

 

世界的シェアはヤマハダントツなんだけど。

河合も2位につけてるのよね。

 

2位だからお安いか?って言うとそんなことも無く。

究極は音の好みらしい・・・

 

が❕doramusumeの腕では?

マッタク関係ないのよね。

 

鍵盤が木製か?樹脂か?

スピーカーとか?

グランドタッチとか?

いや。。そこまで指が敏感じゃないわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


で、❕そもそものこのコロナ禍。

生産が追い付かないらしい。

へぇ~~~よね。

儲かるところは儲かってるじゃん。

 

doramusumeがピアノピアノと言い出したのはコロナの前。

まさかね。お家需要がこんなところにねぇ・・

ではある。

ピアノ業界もビックリしてるんでないの?

と。想います。

 

会社って言うか?

企業としての、

ヤマハと河合の関係ってねぇ。。

松下電器と三洋電気の関係に似てるのね。

この年で初めて知ったわ。

 

10月に入ってすぐポチってしても。

納品はヤマハだと年内ムツカシそう。

河合は?少し早いかも。

 

姫が言うのよねぇ~~。

ママにとってのおもちゃ。って。

残されても私にはゴミ。って。

アハハ。

なんてハッキリ物言う娘に。

育てたのはアタシだ←ボソッ

 

だがしかし、

その後の価値を考えてアップライトを買ったとして?

防音できないし。

そもそもヘタクソだし。(n*´ω`*n)

近所迷惑よねぇ・・

 

まぁ~20年生きれば。

ゴミとして出しても問題ないか・・・

しかし65歳+20年は85歳ヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \でしょ

 

寿命が知りたい❕。

さっ、今日も生きなくっちゃε- (´ー`*)フッ

 

頑張っぺ💨💨