今日はピアノのレッスンのお話。

午前中に行ってきました。

 

子供のバイエル。

やっと終わって。

ん?終わったんじゃないの?の声が、聞こえる。

のですが(n*´ω`*n)

実は最後の106番に、蹴躓いたdoramusume64歳。

 

何と❕

目と脳と指が繋がらない現象が発生。

理屈じゃないのは解かるのだけれどε- (´ー`*)フッ

 

テンポを4倍くらいにして、

何とか合格。(^_-)-☆

オマケもいい所だけどね。

 

あんまりここにつまずくと、イヤになっちゃでしょ。

先生も考えてくださって。

これは毎日の基礎練習に組み込むと良いわ(o^―^o)ニコ

って。

(´ー`*)ウンウン。

 

毎日の基礎練習。

doramusumeの場合は、

ハ長調の4オクターブスケール。

本当はカデンツくっつけたいけど、

とりあえず4オクターブ往復4回。

なので、今後はその後106番ね。

出来ても、数日やらないと忘れる💨。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

まっ、そんなこんな。

やっとブルグミュラー~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

子供のね(^_-)-☆

 

来年の今頃。終わったのよ❕て。アップできるといいなぁ。。

などと。努力の前に結果を求めたくなる婆。

まぁ~いいか🎶

 

doramusumeがピアノを再開したのは。

癒しの楽器ライアーで、すらすら楽譜を読めればいいなっ。

って、言うのが出だしだったのだけれど、

最近は癒しは横に行っちゃって。

なんだかできないとクヤシイ💨が先に出る。

 

う~~ん。

これは?

グリーフケアが上手くいって頑張っぺ💨の気持ちが、

出てきた証?と?言えなくもないが。

音楽的には、

なんだか?両方とも中途半端になりそうで。

マズイなぁ。。。ともチョット想う。

 

自分に言い聞かせる目標はね。

エリーゼの為にをピアノでスラスラ弾きたい。

で、ライアーでの編曲を完成させたい。

いつまで?

(ΦωΦ)フフフ…死ぬまででいいわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

しかし我ながら。物覚えが悪くなったと。想う。

元々暗記物は苦手なタイプ。

ブルグミュラーの一曲目。すなお。

暗譜しなくっちゃ❕

 

そみれど。そみれど。どらそふぁ。どらそふぁ。

そみれど。しどみふぁ。そみれど。しどれみ。

そふぁみれ。そふぁみれ。ふぁみれど。ふぁみれど。

しらどし。れどしら。そしどれ。そ~。

 

まずはココまでだな💨💨

頑張っぺ💨