9月になったわねぇ~~

2021年もあと4か月。

はや💨💨。
 

昨日から。花粉が?多分飛んでる当地💨💨

なんの花粉に反応してるか?さっぱりわからない64歳。

時節柄、外ではクシャミもおおっぴらに出来ないわよね。

微熱っちゃ微熱でも36℃代をギリギリキープ。

 

調子?

悪いわぁ❕

でも。。コロナではない❕絶対にない❕

毎年の事だもの。

息苦しくも無い。

花粉と低気圧で・・

調子?

悪いの❕

もう💨💨・・・

いいけど💨💨

一人で寝てるから💤💤・・・

そんな9月の朝を迎えました(o^―^o)ニコ

 

血圧のお薬が無くなりそうなので、

カレンダーを見て👀

あららぁ今日は水曜日。

明日は、かかりつけ医はお休みだわと思い。

午前中の終わりに、

ヨッコリャショっと。掛け声かけて、

団地のクリニックへ行ってきました。👣

 

毎月の面会に行くみたいヨ。

誰に?ドクターにね(^_-)-☆

この地に越してきて、ずっとお世話になっている先生。

先生も老けたわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まっ。余計なお世話だわ。

アハハ

 

コロナで、気を付けているから

風邪も引かないソロ婆。

血圧管理とついでに花粉のお薬調達。

 

花粉症=耳鼻科だから。。

doramusumeの場合。

都会のど真ん中の耳鼻科に通うようになって丸一年。

花粉のお薬はどっちの病院でも出して頂けます。

 

まぁ。。便利っちゃ便利だけど。

団地のかかりつけ医は、

初期症状の振り分け専門。

ご自分の立ち位置をしっかりとキープされてるDRです。

 

彼がお世話になった在宅緩和診療医のDR了とは。

チョットタイプが違うわ。

 

なのでdoramusumeの最後の最後は?

診てはくれないだろうなぁ・・と。

覚悟してるわ。

まぁ~いいか🎶

 

農業に目覚めたdoramusume。

オクラって・・・・

花が咲いて一日で萎んで・・

次に実になるのよね。

 

まぁ。。オクラだけじゃないけど。

今朝のお写真これ⤵

花と。実。と。

奥に蕾があるの👀

花と色が同じだから。。混ざっちゃったけど。

 

花は一日しか持たない。

なんか切ないねぇ・・・

doramusumeも花の時代は?

短かったなぁ・・⤵・・・

ε- (´ー`*)フッと。想う。

もうすぐ65歳。

 

今は?実なんだろうか?

なぁ~んて事をチョット想った。

 

今日は、

本当は書きたい事がたくさんあるのだけれど。

・ライアーの音楽療法が昨日だった。とか

・明後日はピアノのレッスンなんだけど練習できていない。とか

・真子さまに想う。とか

・副交感神経を鍛えなきゃなっ。とか

・欲に駆られPayPayに苦戦する母。とか

・衆議院解散してる場合じゃないんだよネ。とか

・ブロ友さんのお茶碗洗いで思い出した、彼との18禁。とか

これだけで一週間分の話題があるちゃあるわ。

あ❕

自治体健康診断とデマンドタクシーの件。ってのも。

 

(ΦωΦ)フフフ…

脳とココロが忙し💨💨

どれから書こうか?

アンケートとろうかしらぁ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々と。一つずつ一つずつ。

こなせばいいね❕と。

想うソロ。

頑張っぺ💨💨

 

うっ。調子悪い・・・お昼寝しよ~~~~~。(o^―^o)ニコ

どうぞ皆さま、ご心配無きよ~~に(n*´ω`*n)