還暦の手習いで、このブログを再開して、

はや5年の月日が流れたわぁ~~。

 

そのもうちょっと前、

前職を引退したころから。

その前よりアメーバピグの家作り?にハマって。

ゲームにハマって。

お庭造りにハマって。

なんか?ブログを書くとコインだか飴だか下さる。って。

つられてね。

このブログを開設したのだけど。

 

なんか❓公開日記みたいで。

書くことも。

そうなの当時はありすぎて。

公開日記が、

人生後悔日記になりそうな気配で放置してて。

 

余命?そろそろな夫が。。

まま。僕の病気。ブログを書いてみれば?が、

キッカケになって。

本人了解の元。

肝硬変っていうか?

肝臓病ブログとして。復活。

 

彼が、訪問在宅緩和医療と巡り合って。

夢中で日々を綴ったわ。

彼が亡くなって、ネタを拾えなくなって。

でも習慣ってスゴイワネ(^_-)-☆

 

日々の気持ちをブログにアップすることで。

ココロの整理が出来る気がして。

ブロ友さんもたくさんできて。

コメントをくださって。リアルお友達みたいな方も数人。

一人暮らしの寂しさも紛らわされて。

いい時代になったなぁ。。と。想います。

 

dormusumeからもたまにコメントを差し上げてね(^_-)-☆

そのブロ友さんのお返事を読むと。

自然に他の方のコメントも目に入るでしょ?

なので、何となくのつながりも出来たりして。

それもまた楽しい。

 

想うのだけど、

自分からコメントを差し上げた場合。

お返事を期待するわけで。

お返事くださったかな?

って。何回か訪問。

お返事読んでまたお話が続くときとそのままの時。があるわ。

 

逆に、コメントを頂いてお返事を書いても。

う~~ん?読んで下さったかしらぁ?と。

想う時もあるのよねぇ・・
 

なので、最近doramusumeは考えました。

コメントを差し上げた時は、いいね❕はしないで。

お返事のコメントを読んだ時に。

読んだわ(o^―^o)ニコお返事(´▽`)アリガト!の。

意味を込めて、いいね❕をしてみよう。

って。

(ΦωΦ)フフフ…なかなかヨキよ。

決めたけど、ついつい、読んだらすぐにポチってしちゃうけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

最近と言うか?

doramusumeのブログは。

みなさん、どこから見つけて下さるのか?

多分なんだけど、肝臓病で困っちゃってる方も多いとおもうの。

アクセス解析を見るとわかります。

 

その中の何人かは、お読みになったところに。

多分、ご自分のシルシの意味でいいね❕を下さるの。

先日、なんかぁ?急にアクセス数が増えて。

ずら~~~っといいね❕が過去記事について。

 

ん?と想ったら、最初から読んで下さった方がいて。

(´▽`)アリガト!とともに。

お辛いのよねぇ。。と、想ったり。

少しでもdoramusumeが書いた彼の記録が。

お役にたてばいいなぁ。。と願ったり。

 

まぁ。。無言のアクセス解析が、

doramusumeが日々を省みてブログを書き続ける原動力に。

なります。

なので、この場を借りて(´▽`)アリガト!です。

お大事になさってくださいませね(^_-)-☆

 

今のdoramusumeにとってブログを書く意味は?

と。問われれば。

ココロの揺れを鎮めるに尽きるわ。

 

まさかね、一人になって。

こんなコロナの時代になるとは?

想像していなかった。

生きるって、大変💨💨。

お腹なんか、空かなきゃいいのに💨って。

想うわ。

 

ココロの揺れ、ココロの波。

彼と、肝臓病が削除されたら?

緩やかになるんじゃね?と。

チョット期待していた部分もあるのだけれど。

 

違ったわ💨💨。

 

日々淡々と。ε- (´ー`*)フッ。

頑張っぺ💨💨。

 

盆の入り。。。。。ε- (´ー`*)フッ