自慢じゃないがTV持っていないdoramusumeなのだけれどぉ~。
理由?
長く読んで下さってる方にはシツコイ話なのだけれどね。
理由その①。今・・資金的余裕が無い。TVより電子ピアノが欲しいの(o^―^o)ニコ
理由その②。結婚以来お引越しが多くってね、NHKと契約しないまま今に至る。
なので。もちろん我が家にTVがあった時もあるのよ。
理由その③。なんかんさ。判決が出たでしょ?
なので、彼が亡くなる前に、ものすごく心配してね。
亡き母の遺品のTVを処分しました。
そんなこんなの経緯も書いたのだけれど。
記事が見つからないわ。まぁ~いいか🎶
理由その④。doramusume感音性難聴でねぇ。。
TVの音。あまり聞き取れないのよ。
なので。あっても。音量の関係で使用がムツカシイのだわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と、言うことで今回の東京オリンピックの開会式。
リアルTV中継で見る事が出来なくって。
まぁ、、残念っちゃ残念だったのだけど、
素敵なYouTubeを見つけました。
コレ⤵
ブロ友さんの記事で、ドローンがどうのこうのと、
書いてあってね👀、
昨夜の段階ではチョイとイメージがわかなかったのよ。
いい時代ね~~~。
素敵ね~~~。(^_-)-☆
コレ、夜でヨカッタわね❕
なんか放映権とか。
アメリカとの関係で夜になったって。
文句書いてるマスコミもあったけれど。
まぁ。。それも事実なんだろうけれども。
このドローンの地球のウツクシさは。
昼間じゃ無理よね(^_-)-☆
東京と言うか?この国の人々は、
世界の中で、しなやかに歌えるココロを持ってると。
(ΦωΦ)フフフ…
64歳の婆は想うのよ。
(^^しなやかにうたって~~~🎶。
百恵ちゃんよ(o^―^o)ニコ
古い?
まぁ~いいのよ💨💨。
一年遅れの2020東京オリンピック。
コロナの中での開催。
関係者大変よね。
国民?
そりゃ一応協力したわ。
入場券の当たったお若い方々に、リアルでみせてあげたかったけれども。
前回の東京オリンピック。
小学校の2年生だったdoramusumeもさ。
TVで見たのよ。
東京に住んでいたけれど。
当時、国立競技場に参加できた人?
そりゃお金持ちだったと想うわよ。
dramusumeが印象に残ってるのはねぇ、、
よその国の選手は、バラバラな行進だったのに。
日本の選手は、きちんと並んで。
それはカッコよかったの。👀
と、言う想い出ね。
開会式も閉会式も。
日本人って。お行儀がいいのね❕と、想ったチビdoramusumeヨ。
もちろんTVは白黒ヨ。
お家に有っただけヨシな時代ヨぉ~~。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
だから、今回の無観客。
それはそれでヨイのよ。多分歴史が証明すると想います。
世の動きに、しなやかに対応できる国民性は自慢しても良いと想うわ。
でね、今日の新聞小説で読んだのだけれど。
東京って何処だろう?
な文章があって。
そうよね❕と。
想った、結婚前迄本籍地が、東京都品川区だったdoramusume。
結婚した彼は北海道三笠市だったの。
なので彼の親戚一同には、嫁doramusume。
東京の人とか、都会の人とか。
町の人、とか呼ばれた。
なかなか、バリアーがあってねぇ・・
東京=都会=町=お嬢様=何も出来ねぇべ💨な?
感情が、有った気がする。
ε- (´ー`*)フッ
いまさらいいんだけどねぇ・・・
じゃさ、東京って何処?よねぇ。
東京にも田舎はあるわ、多摩地区のその奥。島もあるさ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
下町から山の手もあるしね、
何処?だけどね。
その人に対する東京。
東京も一地方っちゃ地方ヨ。
確かに、お金持ちの一地方だけどね。
お金。。ありゃいいってもんでも無いのよ。これからの時代。
そのへんも、しっかり。アフターコロナで考えないといけないわ。
お若い方々、よろしくね(^_-)-☆
と、あなた任せの64歳、秋に65歳。
ついに❕高齢者ヨ。
年金もソコソコ貰える。ハズ。多分。。。
昨日、ん?一昨日か?
2本目でご紹介した養老先生のユーチューブ動画
このお話も好きだわ。
コレ⤵
まぁ。。トイレは水洗がいいけどね(^_-)-☆
