今日も真夏日☀☀

いいのヨ。別に。ε- (´ー`*)フッ

梅雨も明けたし、いいのヨ夏なんだから💨💨

 

梅もねぇ~今日が最終日。

いい具合に干しあがった?気がします。

ついでに、この数日。doramusumeも干上がったわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

この秋で65歳のdoramusume。

55歳で健康保険のある勤め先を退職。

もう10年経つのね。

はや💨💨

 

55歳から60歳までは、忙しかったの極みだったので、

自分の健康診断はしませんでした。

 

会社を退職して、国民健康保険の仲間に入れて頂くと、

毎年、特定検診って言うのをするんだ。と。

いうシステムを、知らなかったのよね。

 

まぁ。。この国は。アンテナさえはっていれば、

それなりに必要最低限の医療福祉❓整ってると想います。

 

我が家の場合は、

彼が自営業、doramusumeがサラリーマンの時代が少々。

考えてみれば、40歳で独立した彼。

自営業になった彼は健康診断。

したことが無いっちゃ無い。

 

だが?この件に関して思えば、

世の中?うまくなってったわ。

彼は病気持ちだったから、

健康診断以上の検査をずっと継続してたのよね。

血液検査。超音波。CT.MRI.他モロモロ最新の。

それも大学病院で。

まぁ~・・・・ヨカッタね(^_-)-☆。

 

で、付き添いのdoramusume。

55歳から60歳までは、マッタクのノーマーク。

市役所からお知らせは頂いていましたが。

自分の事は横でした。

 

でね。。60歳になった時。

ちょうど、彼も、もう大学病院じゃ無理。

って言われ、在宅緩和ケア医に巡り合い。

そうよ(^_-)-☆奇跡の出会いDr了、(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

doramusumeもソロソロ自分の健康管理しなくちゃ💨と。

市役所の検診に申し込むようになりました。

 

なので、今年も。4回目なんだけどね。

案内のお葉書が、7月の声とともにポストイン。

 

そうか、もうこの季節ね(^_-)-☆と。

想ったまではヨカッタのだけれど。

( ゚д゚)ハッ!

車、ウッパラっちゃったジャンね❕

 

ヨシ💡。

これはデマンドタクシー初挑戦だ❕

と。

想った。

 

当市のデマンドタクシー。

まだねぇ。。。成長中というか?

なんていうか。

使えねぇ💨の声の方が大きい。

 

だってねぇ。。。

80過ぎてもバンバン運転してる地域っちゃ地域。

 

でもさすがに、団塊の世代が75歳になりそうな昨今。

イロイロ声が出てきて、

すこしづつですが。改善されています。

遅いけどねぇ・・まぁ~いいか🎶

 

と。言うことで。

まだまだ運転できる年ヨって。

言われるdoramusumeだけれど。

まぁ。。個体差と言うことで(^_-)-☆

今年の春に車の運転止めて、

もちろんデマンドタクシーの利用申し込みもしまして、

カードも頂いたけど。

使ったこと無かったの。

 

で、今回の特定検診がヨキ機会と想った次第。

 

でも⤵

2か所から来た書類眺めて。

市役所のそばの健康センターみたいなトコロへ行くのだけれど。

 

保健センターも予約。

デマンドタクシーも予約。

 

保健センターの予約はソロソロした方がヨイ。

デマンドタクシーの予約は1週間前から。

 

ん?

これどっち先に電話するか?

はたと悩むわよねぇ・・・

 

まぁねぇ・・・大都会じゃないから、

融通は効くっちゃ効くが。

ルール―はあるしね。

 

そもそも健康診断の予約が先だけど、

その日にタクシーの予約が絶対取れる確証は無いのよね。

便も少ないしねぇ。

 

地味に書類を眺めスマホを手に。

ハッキリ言ってメンドクサイけど、

イヤイヤdoramusumeは、基本的に暇なんだから。

と、考えた💨💨。。。

頑張れ自分❕とけしかけて。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

結果。

本当は10月に行きたい健康診断。

念のために、ひと月早い9月に申し込んだわ。

で、タクシー予約取れなかったらひと月延期の作戦ヨ。

 

それで、ダメだたら?

仕方ない。

電車とバスを乗り継いで行くわ。

 

まっ、何とかなるべ💨💨と。

想います。

 

さっ、新しい1週間が始まって、

今日はカレンダーの赤は間違いの日なのよね?

なんか。。関係ないってのも、

まぁ。。ヨキヨキで。

 

頑張っぺ💨💨。