夜が明けたら。
まっ。仕方ない。行ってくるけどぉ~~。
7月末までに、大方の希望する高齢者に接種を済まそう❕
の、お国の方針に。
ついて行くべく。
逆算すると。
秋に65歳のdoramusume。
ギリギリのタイミングで?
且つ。ナイスタイミングと(o^―^o)ニコ
自分では想っています。
体調崩しちゃいけないから。
気を使ったのよ(^_-)-☆
これでも。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
朝ブログを書いただけ。
あとはのんびり。
ん??いつもと同じっちゃ同じ。
いいの❕気はココロヨ。
と、言いつつ、実は昨日ね。火曜日。
お出かけしました。電車とバスで。
目的は、病院のハシゴ。
11時半耳鼻科。
16時半歯科。
朝8時半出発帰宅18時半。
総歩行数。一万歩。
この件についてはイッパイ、ネタを仕入れたから、次回ね(^_-)-☆
doramusume彼と長い間、大学病院って言う。
健康体だとあんまり縁のない。病院へ。
ずっと付き添いで行っていたから。
病院はキライ。
なので、一人になったら。
耳鼻科と歯医者以外は行かない💨って。
宣言していたけれど。
なかなかねぇ。。
年を取るとアチコチ部品が壊れる。
で、高血圧だしね。
高血圧の薬を勝手に減量したら、
春先エライ目に合ったし。
ココロを入れ替えて。
まぁ。。
生きるためにというより、
無駄な最後にならないようにかな?
健康管理に、
最低限の病院のお世話ににはなるつもり。
健康長寿っちゃ健康長寿。
?長寿はあんまり要らないけど。目標。
健康長寿
別名ピンピンコロリ
かな?(n*´ω`*n)
で、耳鼻科も歯科も、数か月に一度の定期検査よ。(^_-)-☆
今回、諸般の事情でたまたま被っちゃったのよねぇ。。
今回の聴力検査結果。
コレ⤵
子供のころから、見慣れた波形。
三か月前とは変化ないって。
これは補聴器つけない状態。
装着した場合は測らなかった。
でも。。まぁ。。その場合。
右側高音部がチョット多めに上がって、
全体で。少しだけ上に行くのかな?
健聴者の7割は微妙な位置。
いいのよ。今更。慣れたし。
で、こんな一人暮らしのババァが。
一大決心。ワクチン接種の為に。大枚をハタイタの💰。
先日の楽天セールで買いました。
家にあるのに買ったもの・・コレ⤵
一番上のはね、壊れていないけどたぶん電池がもうない。
で、真ん中のを、彼が使うから、姫が買ってくれたの。
姫からパパへのプレゼント。
(´▽`)アリガト!だったのよ(^_-)-☆
で、doramusumeは、
(ΦωΦ)フフフ…。一番下のを新調しました。
自分の為に。
商品説明これよ⤵
普通の体温計だと、
doramusumeの耳にはマッタク役に立たないのね。
で、姫がせっかく買ってくれたのだけどスマンm(__)m
一人暮らしの母には使えない。
で、探したわ👀。。。
4000円弱が高いかそうでも無いか?
は、わからないけれど。
いくら安くてもまた高額でも。
体温計の音が聞こえないのはストレスになるわ。
今まではね。
お~~いなってるぞぉ~~って。
彼が教えてくれていたの。
難聴者一人暮らしの不便なところヨねぇ。。
今のところ、この商品しか見つからなかったのですが。
まぁ。。ワクチン打って、
熱出たら?(/ω\)イヤンでしょ?
オマケに計るのにストレスは余計よね❕
なので、これは必要経費です。
10万円以下だからぁ~~。
黙って買った。
持ってるのに買った。
まぁ~いいか🎶
熱が測り終わると。
ピピピピの電子音じゃ無くって。
メリーさんの羊🎶なのよ。
コレいいわぁ~~~。
楽しい。
聴こえるのが楽しい。
なので、せかっく買ったんだから、有効利用。
毎朝、血圧と一緒に計りだして2週間かな?
新しい習慣です。平熱36.4℃。みたい。
へぇ~~~。
って思いました。
何事も計り続けるが大事。
と。
たぶん遺影の彼も言っている。v( ̄Д ̄)v イエイ
仕舞っちゃったけどね遺影。
(ΦωΦ)フフフ…いいの❕
ではでは、お休みなさいませ💤💤・・・
みなさまも、ヨキ夢をね(^_-)-☆