伊豆の土石流・・なんかねぇ・・

人災の報道もあったりして。

盛り土。って怖いと思う。

 

doramusumeの住んでいるトコロ。

って言うか?終の棲家にたぶんなる予定の団地。

バブルの頃にね。

東京の地価が上がって。

不動産業界がイケイケドンドンで造ったの。

 

東京へ通える100㌔圏内に。

川を挟んで、ふた山買い取った青木建設。

つぶれちゃったけど。

 

で、川のコッチの山。

アッチの山はバブル弾けてそのまんま。

 

はじめから見ていないから。

詳しいことは知らないけれど。

山谷の有るところを。

山の部分を削って、谷に埋める工法だって聞いたわ。

 

要するに、他の場所には運んでいない。

が。一応の売り。

 

あの頃は当時住んでいた八王子でもイッパイ工事していたから。

何となく雰囲気は想像できます。

 

本当は無電柱地域にしたかったのだけれど、

あまりに岩盤が堅い所は埋められなかった。って。

そりゃそうだ。

なので、団地内を、お仕事兼お散歩しながら。

👀。

なるほどこの辺は削ったのね。

👀おお、ココは埋めたのか❕なんてね。

まぁ~今更いいのだけれど。

 

グーグルの航空写真👀見ると。

良く作ったなぁとは思う。

中央道と圏央道の交差する高尾ジャンクション。

この建設をずっと見ていました。

 

この国の土木技術はスゴイと思う。

だけど、最近、地球が怒ってる?って思うわ。

いてぇ~じゃねぇか💨って。

勝手に削んなヨ💨って。

 

doramusume世代がお勉強したころ。

日本は温帯地域って習ったけど。

今はなんて教えているのだろか?

 

温帯って四季があってって・・

熱帯亜熱帯って熱そうねぇ。。とか。

スコールとかがあるんでしょ?

などなど。

 

逆に寒帯冷帯ってあったっけ?

忘れちゃったけど。

寒帯は白夜があって太陽が沈まないらしい・・

ツンドラって言う地面が永久に凍っちゃってるところがあるらしいって。

 

子供心に。

日本は良い所なんだよなぁ。。って。

想ったわ。

 

そんな、小さな島国だけれど、

北は北海道。雪国で。。どうも寒いらしい。

母が生まれ育ったサロベツ地方。極寒の地。

朝起きると布団が自分の寝息で凍っちゃって。

って、聞いたことがあります。

吹雪の話も聞いてはいたけど。

最近のブリザード?はあんまり無かったの?

どうでしょ?

 

東北。北陸は重い雪が降るところ。

だからカマクラが作れるんだねぇ・・

などと。変にうらやましかったりね。

 

九州四国は暖かかく温暖で、

たまに台風が来る程度しか。知らなかった。

親戚がいなかったからだと思います。

 

北海道は梅雨が無い。台風が来ないは。

もう、過去の話なのよね。

 

何を朝から書きたいのか?

相変わらずわからなくなっちゃたけれど。

今日も山陰北陸地方は雨スゴイのでしょ?

被害の少ない事を祈るのみ。

 

地球。。怒ってるのよね。

ゴメンよって言っても、そう簡単に許してくれなさそうね。

 

そんな事を考えて、

ああ。。今日は七夕かぁ。。。

何をお願いしようかな?

 

これから先、一人で生きる覚悟って言うか?

方法って言うか?

どうやって、何して生きる?って言う意味もあるけれど。

世の動きの。けしてお邪魔はしないつもり。

 

もうそんなにステーキもお刺身も。

食べなくっていいから。嘘なだ。。(n*´ω`*n)

チョットは美味しい物、たまにはね(^_-)-☆食べたいけれど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

毎日じゃ無くってヨキヨキ。

 

命のある限り。

自分の頭の上のハエは、頑張って自分で追う。

目の前の、必要とされるトコロには、

出来る範囲で出来る事をする。

だなぁ。。

それしかないなぁ。。。

 

と天のパパと七夕様に願うっちゃ願う。

誓う❕かな・・・

(^_-)-☆

 

コレ、、昨日の電子ピアノ買い替える❕宣言と。

ん??

アハハうまく説明できないけれど。

いいの❕

doramusumeの中では矛盾しないのヨ。

まぁ~いいか🎶