週末は梅雨本番っぽの当地。

天気予報も、来週はずっと傘マーク、☔。。

まっ。相手は自然。

受け入れるわ(o^―^o)ニコ。

裏を返せば?(ΦωΦ)フフフ…動かなきゃいいの(^_-)-☆

 

昨日の札幌東区に迷い込んじゃった熊さんの映像。

👀すごかったわねぇ。。

自衛隊のお仕事で、門のところにいた方。

とんだことで。

他にも後ろから、乗っかられちゃった方も。

お見舞い?しか言えない。

 

住宅地を疾走する熊の映像を取ったTV局。

偶然だったのか?命がけのお仕事だったのか?

まぁ・・結果、ヨイお仕事したわよね。

普通・・熊は。。道路は、走らない。でしょ?

 

ネットにちょこっとアップされた映像だけしか見ていないけれど。

熊さんの目。。

虚ろに想うdoramusume。

何処だ❕ここは?

おいらのいるところじゃねぇ・・

って。あせってる?気がするわ。

熊語・・知らないけど^^;・・

 

結局、撃たれちゃったのよね。

猟友会に。

 

麻酔銃だったらよいけど、違うのでしょ?

あの熊さん。どうするのかしら?

食べないわよね。

本当は?食べて差し上げればよいのに。

と。チョット思う。

ん?食べたい❕って言う意味じゃないわよ(^_-)-☆念のため。

 

毛皮も、使えるわよネ。

と。

詳しいことは知らないけれど。

札幌の焼却場でゴミ扱いは気の毒だなぁ。。

 

熊のはく製って。

見たことあるわ。

ブドウ園にあった。

 

20年程前だけど。

当地の奥の地元のお宅に伺った時。

庭に、熊の檻があって、飼っていらした。

餌。どうしていたんでしょ?

なぁ~んて、今頃、思ってもね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

肝臓のお薬に。

ウルソデオキシコール。ってあるのよ。

↗コレ。

田辺製薬のHPによると、

そもそも熊さんの胆嚢?

熊胆ゆうたんって読むらしい・・

この成分を基に作られた肝臓のお薬。

って、理解しています。

 

詳しく知りたい方はこっちね⤵

 

早い話、まだ肝臓のお薬はあんまり無くって。

ウルソしかない。

と。彼はずっと飲んでいました。16年ヨ16年。

一回3錠。一日9錠。

摂取量の最高数。

 

何錠飲んだんだろう?

気になっちゃった。

9錠×365日×16年=52560錠だわ❕

 

熊胆に助けられたパパなのネ。

だから?気になるのかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

住宅地を疾走する熊の映像をみて、

ココまで連想するdoramusume64歳。

まぁ~いいか🎶

 

自然との共存とは何か?

考えるのもボケ防止にはなるわね(^_-)-☆

サッ💨💨

今日はパパと熊さんの冥福を祈るか。

 

日々淡々。生きなくっちゃね(o^―^o)ニコ