来週は、梅雨前線が来るらしい。

の。今日は土曜日。

晴れてる☀

 

少し、動かなくっちゃ💨と思いながら、

まっ、アチコチ。

お片付けしているつもりのdoramusume。

👀。。逆に散らかしてる?

な。気も少々←嘘よ嘘。イッパイが正しい

 

今日は、その流れで、別の記事を書こうと思って一休みしていたら。。

ブロ友ヒマコさんが、

面白いYouTube動画ヨ(^_-)-☆

ってアップしていて。

ガ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ❕とひとり大笑い。

 

昔流行った、なごり雪の替え歌。

おごり寿司とかなごり寿司とか・・イロイロあるらしい。

 

なごり雪はイルカさんよね(^_-)-☆

流行ったわよね🎶

 

で鮨ねぇ・・で。思い出したわ。

40年以上前の若かりし頃。

doramusumeと彼。

結婚する前。。

恋愛だったのよね。。一応(^_-)-☆

 

まぁ。。職場結婚というククリだけどね。

もうすっかり忘れてるけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

で、お互い、忙しいし、残業は毎日だったの。

今で言うブラックな職場だったのよ。

銀行って、当時見かけはヨカッタけれど。

給料もソコソコだったけれど、

何しろ残業が多かったわ。

 

それでも若者はスキをみて恋愛したわけだ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

毎晩7時8時9時を過ぎて会う。

当然お腹は空く。

飲食店たってねぇ。。

ファミレスの無い時代ヨ。

この時間に開いてるのは?

鮨屋と飲み屋くらいしかなかった記憶。

場所?

北海道の函館市の繁華街。

 

ラーメン屋も、あったかもだけれど?

ビールが無かったように思う。

どうかな?忘れちゃった・・

 

で、まずは腹ごしらえ。

行きつけのお鮨屋さんがありました。

って?いうか?お鮨屋さんも、近場はそこしかなかった。

 

カウンターはいつも満員。

2階に上がって。

瓶のビール2本と。お寿司2人前。

上だった?並みじゃなかった記憶。

特上でも無かったかなぁ。。

忘れた。

あと。その日のよって、

鉄火巻ORかっぱ巻き。一人前。

計3人前を、二人でペロリ。

 

何を話すでもなく。

まぁ。。。一緒にいるのが楽しかった時代。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あったわねぇ~~~。

すっかり忘れていました。(n*´ω`*n)

 

次の日、お互い仕事だしね。

食べてオシマイだった。最初の頃はね(^_-)-☆

んじゃない?まぁ。。その辺はご想像にお任せします。

 

そのお鮨屋さん・・たしか?鮨金。って言った記憶。

まだあるだろうか?

ほぼ、週一で通ったわ。

すっかり顔を覚えて貰って売り上げに貢献。

そのうち結婚したという次第。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 

なごり雪→おごり鮨。で、思い出したわ。

あの時のお値段?いくらだったのか?も。

忘却の彼方。

でも、銀座で食べるよりはず~~~~っと。お安かった。

函館のお鮨屋さん(o^―^o)ニコ

銀座で食べた事ないけどね(^_-)-☆。

 

ご紹介の動画とは、歌手が違うけど。

コッチも面白いので⤵(ΦωΦ)フフフ…