2021年の6月の中・・えッと?今日は9日ね(^_-)-☆

アッチィ一日でした。

 

このブログは、

そもそも。。今は亡き夫が、

何を思ったか?

ままさぁ。僕の病気をブログに書いて発信してみたら?

って。言ったのが始まりっちゃ始まり。

 

元々。文章を書くのはキライでは無かったdoramusume。

好きか?って問われれば?

ハイ❕って。言うほどでも無いわ。

恥ずかしいけど。

全滅だった大学入試は、すべて文学部国文学科ヨ。

理由?

英語キライ数学キライだったから・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

じゃ社会が好きだったか?って言うとねぇ。。

そうでも無かった、18歳のdoramusume。

音楽は好きだったけど。

音大レベルには程遠い。

田舎の高校だったしね。

 

消去法よ消去法。

よく彼に言われたわ。

ままさぁ・・本当に大学受けたの?受験勉強したの?って。

 

ともかくそれほど世間知らずだったのよ。

彼と結婚して。

👀勉強ってこうやってするんだ❕って。思った。

 

今。今年65歳になるのだけれど。

昭和の30年代の後半から。

モノゴコロついた世代。

18歳が1974年よネ。

 

この頃の世の中。

ものすごく経済成長はしたのだけれど。

戦争で丸裸になったこの国。

もはや戦後ではない。の時代ね。

 

民衆は?

拠り所を求めて、

イロイロな新興宗教が流行ったというか?

思想信条のうねりみたいなものがあったらしいと。

今は解かるけど。子供だったから・・・

ハッキリ言って理解してイナカッタわ。

 

なぜにdoramusumeが世間知らずだったか?

どのタイミングで書こうか?

一応迷ってはいたのだけれど、

doramusumeの実家は、

ある日突然。某新興宗教の信者になったのね。

 

当時、父母。何歳だったのだろうか?

計算すると・・?・・

二人とも30代の後半だと思う。

終戦が父18歳、母17歳だから・・

 

このブログ、住んだ家シリーズがあるのだけれど、

どうもナカナカ。東京都世田谷区から進まないの。

たった数年の事なのだけれど。

doramusumeが小学校の3年生の真ん中あたり。

先の東京オリンピックが終わった頃。

世の中も劇的に変化したのだろうけれど。

doramusumeのお家も。

方向性が変わったのね。

 

何がどう変わった?って。

具体的に書くのがメンドウな位・・・

その新興宗教にドハマりの時代がありました。

 

4月の末に、YouTube動画で見つけた宗教2世

という言葉。

👀・・・固まっちゃって。

( ゚д゚)ハッ!?ワタシコレ?

って思いました。

で、ブログ書けなくなりそうで、お休みしたのよ。

 

今はいいわね。

思ったことを、頑張れば発信できる。

情報も収集できる。

doramusumeは、今でこそブログで思いを綴れるけど。

なんだかなぁ?と。

思っていた、若かりし日々。

自分の立ち位置が。なんかぁ・・お友達と違わね?

と。思うのだけど、

その理由が不明だったわ。

 

思想信条宗教が悪いとは思わないけれど、

違って当たり前と。思うけれど。

こどもは親を頼るわけだし。

こどものココロのありようを、

親は責任持たないといけないのよね。

 

doramusumeは彼と結婚する時。

親の信じる宗教を捨てたの。

父はね、何となく理解してくれたのだけれど。

ほら、自分もテキトーなヤツだったから。

盲信の部類の母は泣いたわ。

彼の親戚一同はそんな娘を嫁に貰って大丈夫か?

と。思ったらしい・・・・最近まで知らなかったけどね・・・

 

doramusumeが、

どっちかって言うと、

可愛がって溺愛してくれた母より、

ぐうだらべぇの父の方が懐かしいのも。

この辺りに原因があるように思います。

 

まっ、さわりだけ、ざっと書くとこんな感じなのだけど。

もっともっと複雑なdoramusumeのココロと脳なのよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

彼が亡くなって、

彼と同じだけ生きて、

これから一人で年を重ねる運命の自分を。

どういう風に位置づけるか?

これ、、結構大変なのよ。

 

人はけして一人じゃ生きられない。

生まれる時も。亡くなる時も一人なのにね(^_-)-☆

不思議っちゃ不思議ね。と。思います。

 

今日はココまでね(^_-)-☆

これ?カミングアウトの部類かしらぁ?

まぁ~いいか🎶