doramusumeの亡き父。

長く読んで下さってる方には?

(ΦωΦ)フフフ…そうよそうよぉ~。

ぐうだらべぇの父だったのだけれど。

なんか?憎めないのは?

doramusumeはファザコンなのだろうか?

と。

感じる部分もあります。

 

その父。

結構。見た目👀イイオトコだったの。

で、話が面白くって。

また声がソコソコ良くって。

歌が上手だったのね。

 

まぁ・・役所では?宴会部長の類ね。

だから?出世もしなかったし。

財も成さないどころか?食いつぶした方。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

母は可哀そうちゃ可哀そうだったけれど。

離婚もせず。

ショッチュウ出たり入ったりしておりました。

 

そんな家庭で。一人娘として育ったdoramusume。

寝る前に。布団の中で、

酔っぱらっていい気持ちの父と歌を歌うのが好きだったわ。

ん?小っちゃい頃ヨ❕念のため。

 

で、その時。よく父に言われたのよ。

おまえなぁ~

なんでそんなに調子っぱずれなんだぁ?

って。

 

そう言われてもねぇ・・・

な。チビdoramusume。

 

調子って?

チョット行動の軽い方をお調子者って言うでしょ?

だから、doramusumeは調子が音楽用語だとは?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

知らなかったわ。

つい最近までね⤵

 

彼亡き後。

なんだか?急に音楽の世界が広がっちゃって。

ウレシイと思う、下手の横好き。

ただそれだけの婆ヨ。

 

で、YouTube動画でイッパイ解説があって。

暇暇に見る事。2年。

 

最初はチンプンカンプンだった皆さんの解説も。

( ゚д゚)ハッ!って。感じる事があって。

で、調べて。テキストも買っちゃったりして。

自学自習の音楽理論。

 

これ・・・ハマっちゃいました。

 

音楽を専門的にお勉強なさった方には当たり前の理論も。

タダ、好きだっただけの、doramusumeの脳に入ると。

へぇ~~~~~そうだったんだ❕となる次第。

もっともっと早くに知りたかった💨💨とは。

想うけど、まぁ~いいか🎶ヨ。

 

これぞ老後の楽しみっちゃ楽しみに。

なるわぁ~~~(o^―^o)ニコ

 

普通に習った音楽の話。

 

長調と短調があって。

長調は明るくって短調は暗くって。

長調はドレミファソラシド。

短調はラシドレミファソラ。

 

イヤイヤ、そうなんだけど・・・

和音もね。

ドミソとドファラとシレソって習った。

イヤイヤそうなんだけど・・・

 

それだけじゃないべ💨よね(^_-)-☆。

 

この本買って正解⤵

この著者の西尾洋氏のYouTube動画も見ています。

 

doramusumeには難し過ぎるけど、いいの❕

 

なんかぁ?よくわからないけれど、

子供の頃から漠然と・・

なんだかなぁ・・と。思っていた音の事が。

ココロに響くオトシゴロ。

 

今。この年で出会えたから感じる事。

その辺を大事にしていきたいと思いました。

 

音は周波数なのよね。(´ー`*)ウンウン

周波数を感じるって。

耳が少々遠くても感じるんだと体感しています。

 

doramusumeは高い音がマッタクと言っていいほど聞き取れないけど。

低すぎるのもたぶんダメなんだけれど。

聞き取れると感じるは違う気もするし。

まっ。もう少し。お勉強してみよ(o^―^o)ニコ

って思っています。

 

今。。取り組んでいるのはコレ⤵

👀あら、足が写っちゃった(n*´ω`*n)

 

未完成ですが。。音の階段を図にしたつもり。

半音と全音があるというか?

一オクターブを12にに分けたのが?

音階っちゃ音階。

へぇ~~~。

なのだけど。

 

この、階段の上り方が調子に繋がる。

(ΦωΦ)フフフ…

そんな感じで、まとめてみたいと。

考え中←ずっと考えるだけで終るかもね(^_-)-☆

そうなちゃったら、そうなっちゃったで。

まぁ~いいか🎶です。

 

老婆の趣味の域ヨ。

 

本当にたくさんの方が、解説してくださってるのよ。

全全半全全全半。とかね。

 

ピアノの黒鍵の事を、

名前の付けて貰えなかった音。

って表現してるお兄さんがいて。

なるほど。。。って。思ったりね。

 

完全なる無駄使い。。になるんだけれど。

だから、まだポチってしていないのだけど。

欲しいなぁ・・・って今思っている物。

コレの類⤵

 

持っていたのだけれどね・・40年前まで。

意味も解らず・・・・

今になってアレ捨てなきゃヨカッタわ。

って思ってる。まぁ。。でも。消耗品よね。

 

そんなこんな。

日々、ソロだけど。。忙しいっちゃ忙しい。

ソロだから。。暇っちゃ暇の64歳。

 

今日もあと半日になっちゃった。

日々淡々と過ぎゆくなり(^_-)-☆

 

頑張っぺ💨💨