世の中、ワクチンの接種。

もうすぐ65歳の体感ですけれど、

すったもんだしながらも順調に?進みそうな気配。

(´ー`*)ウンウン

 

さっき読んだ記事にね。

ワクチンの接種率が50%超えたら、

経済が回るって。

要するにV字回復?

doramusume的にはあんまり変わらないけど、

やっぱり大局から物を見ると👀

そうなるのだと思うけど。

う~~~ん。婆にはわからない。

でも、回復することに越したことはないものね(^_-)-☆

まぁ~いいか🎶

 

もう一つの記事に。

大規模接種会場の予約の埋まり方が、

東西で違うらしい。

防衛庁も不思議って言ってるって。

 

大阪の予約はすぐに埋まっちゃうらしい。

 

関西人がせっかちなのか?

イヤイヤ江戸っ子もかなりせっかちヨ。

などなど。。。

これ?社会学って言うか?

人間行動学の研究対象になるわよね❕

 

面白い。・・・

有事を面白がるのは?不謹慎かしら?

でも、興味あるのよね。

興味=面白い。

いいわよね(^_-)-☆

 

と、言うdoramusumeも。

今年度65歳になるから。

まだ64歳だけど←高齢者のククリ。チョットだけフフクヨ。

ワクチン接種の予約をしました。

 

5月に入ってすぐに申し込みの書類一式が届いたけど。

どうせ電話しても繋がらねべ。と思って。

電話したのが5月の19日なの(^_-)-☆

doramusumeは、

飛行機、止まって、みんな降りてからのんびり荷物下ろすタイプ。

集団行動は、びりで満足のタイプなの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

でね、ネットで予約したかったのだけど、

会場まで団地のJAの前から、

臨時循環バスを出してくれることになっています。

ほら。。doramusume車ウッパラっちゃったでしょ。

バスの予約が必要な人って言うか?

会場まで足の無い人は、

電話しか受け付け出来ないシステム。

 

まぁ。。人口22000人の市だしね。

そのうち対象の65歳以上が8300人。

殆ど自力で運転してるしねぇ・・

要するにdoramusumeは8300番目でヨキヨキの感じね。

 

でさ、コールセンターのお姉さんとお話して。

バスは午後がいいわワタクシって言ったら。

今回、初回の分は終わっちゃって、

ワクチンが国から届いたら、

こちらから📞電話差しあけますね。って言ったのよ。

 

えええええ?

そんないいわよ、またかけるわよ。

って言ったけど、

なんか、そういうシステムにしたらしい。

 

あらまそおぉ~~。悪いわねぇ。。

よろしくね❕ってその日は終わりました。

 

そのうちそんなことも忘れちゃったのだけど先週、

携帯に、知らない番号からの着信。

あ❕っと思って出ました。

 

doramusume様ですか?って。

こちら市役所って言ったかな?

コールセンターのお姉さん。

 

お待たせしました。(o^―^o)ニコ←顔は見えなかったけどね。

ワクチンが届きましたので、

6月6日の午前の便のバスでいかがですか?

って言うのよ。

少しでも早くとのお気遣いに感謝よね❕

 

バス。。午前と午後と一便づつ、日木のみ。

少ない?イエイエ十分なのよ。

皆さん80歳超えてもバンバン運転している田舎ですもの。

 

一瞬。。どうしようか?考えたけど。

朝の10時に出かけるのは(/ω\)イヤン。

なので。。バスはやっぱり、午後がいいわぁ~って言ったらね。

 

午後だと7月の第二木曜になってしまいますが⤵って。

いいのよいいの~~~。

だって、まだ64歳ですものワタクシ←とは言わなかった(n*´ω`*n)

ひと月、早くったって遅くたって。。

変わんないべ。と。。。ココまでココロの声ね。

 

2回目が7月の末に終われば、

お国の計画通りなんでしょ?

じゃ、それでお願いね(^_-)-☆

 

と、なりました。予約はOKっちゃOK。完璧です。

ただしぃ~~💉注射キライなdoramsume.

単純に。。そこだけ。。。(/ω\)イヤン。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
 

みんなに平等にって、本当にムツカシイわよね。

集団接種のノウハウも、

この国は無くなっていた所の、このコロナの騒ぎ。

 

集団接種。。きっとこれからはあるのが当たり前の世の中に?

なるんだろうかな?

子供の頃は、なんだか知らないけど、

お教室で並んでブチブチ予防接種をした世代。

の?たぶんシッポなんだと思う64歳。

 

世の中の変化は、しなやかに受け止めたいと。

思いました。