今日は、お仕事の日。
(。´・ω・)ん?
仕事って威張れる程ではないが。。
いいの❕
毎月。50軒弱のお宅を訪問して。
新聞代の集金。
お散歩兼ねて~👣👣。
団地内をウロチョロします。
出発11時。
山に目をやると👀
先月はまだ咲いていなかった、藤の花に目が留まりました。
コレ⤵
お判りになるかしら?
薄紫の木?
緑が萌え。その中の紫。
綺麗だな(^_-)-☆と単純なdoramusume。
そもそも。手入れをしていない天然の山?谷の部分。
四季の移り変わりを感じています。
ただし~~~。ヒノキの花粉がビュンビュン飛んだ土曜日です。
午前と午後。2回に分けた今日の歩数合計。
(ΦωΦ)フフフ…
10286歩。
伺ったお宅は23軒。
笑顔。で。23軒。は。
いくらマスクで隠されたとはいえ。
ビミョウに引きつりそうだわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
普段はほとんど無言のソロ婆。
そのうち言葉?忘れちゃいそうな気になります。
山に咲く藤の花。
忘れずに。毎年。黙ってても咲くのよね(^_-)-☆
桜ほど、派手さや儚さはないけれど、
いいわね藤も。
と。
しみじみ思う64歳。
今夜は早めにお風呂に入って、
ヒノキの花粉を洗い流して。
寝よ💤💤・・・