今朝、どこのニュースか?忘れたけれど。

気になったので。お写真、撮っておきました。

 

一人暮らし、月にお幾らかかる?の話。

一人暮らしったってイロイロあって。

ねぇ。。多様化の時代っちゃ時代。

 

なので、64歳ソロ3年目。

人様の事はどうでもヨキなのだけど、

だいたい自分と同じ境遇の方の事は気になります。

 

コレ⤵

(。´・ω・)ん?この分類だとdoramusumeは

60歳~;14万9341円

(うち65歳~;14万6504円)にくくられるけど・・

う~~~ん。微妙に参考になるんだか?ならねぇんだか?

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ・・いいけど💨💨。

 

彼が息のあった頃から、よく話していました。

彼はdoramusumeより2歳半年寄りだったのね。

 

一応大学出て、それなりに就職できた時代。のシッポ。

入社三年で、サラリーマンを辞めました。

当時としては異端中の異端。

なんかぁ?悪いことしたのか?

と。親戚に心配された時代。

 

なので、年金は、ほぼほぼ女性並み。

doramusumeも寿退社しちゃっていたので、

キャリアウーマンの年金は憧れ。

 

今更いいけど・・

なので、二人が65歳になったら、

何とか、ギリギリ暮らせるね(^_-)-☆

と、話していました。

 

65歳以上夫婦二人の月の生活費25万円。

年間300万。

と。ずっと言われてた。

 

夫が大企業もしくは公務員だと。

なんかね。。実は、ウラヤマシイのだけれど。

まぁ。。自分たちの選んだ人生だ💨💨

 

頑張っぺ💨と頑張ってきたけれど。

死んじゃって丸2年ヨ。

doramusume10月生まれ。

ε- (´ー`*)フッ。

年金一人前の受給はもうチョイだ。

 

だが?15万必要なのね。。ひと月。

25万の半分にはならないのよねぇ。。

年金。ひと月。15万円。

って?年間180万円。
 

無いな⤵半分だな・・⤵💰

まぁ~いいか🎶

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

コレが、今の時代、異端なのか普通なのか?

ビミョウヨビミョウ。

 

なので。と言う訳ではないけれど。。

節約には勤めています。

エクセル眺めて👀。。

 

出るものは出る。

あんまりミミッチイのは性分に合わないけれど・・。

楽天のポイント制度はチョイと脳トレになってるわ。

 

あんまりよくわからないけど、

でも、かなり親切に。

このお買い物だと〇ポイント。

とか出て、便利。

 

面白くて、取り組んでる?のが。

リボ払いのお勧めメール。

 

リボ払いって、絶対手を出したら、良いことはないけど、

キャンペーンの、

使い方によってチョイとお小遣いになります。

 

doramusumeが好きなキャンペーンが今月あったわ。

リボ払いに5万以上。もれなく2500P進呈。

 

この手のキャンペーン2種類あって。

2万以上リボ払い5%還元ていうのもあるわ。

コッチはあんまり好きじゃない。

 

ただね、条件があるのよ。

リボ払い金額2万円以下。とか。。その時々で違います。

↗楽天さんもお商売だから、都合の悪いことは小っちゃく書くの。

 

この5万円以上のお買い物とか。この金額が毎回変わるわ。

支払い金額の制約も毎回違うの。

 

だから、まぁ。。

楽天リボ払いお勧め部 対 doramusume
化かし合いの傾向もあるけどね。

(ΦωΦ)フフフ…そこが楽しい暇なソロ婆。

悪趣味かしらぁ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

何年か前は、

3万円以上で、2000Pくださって、

支払い金額3万円以下。ってあってね。

 

だって、3万円のお買い物してリボ払い3万円お支払い。

お利息。リボ払いは年率15%。

30000×15%÷12=375円/月。

で2000P頂ければ・・(^_-)-☆

2000-375=1625円(P)

 

支払い方法を変えただけで1625円(P)は。

なんか?儲かった気がする。

(ΦωΦ)フフフ…

 

これはヨカッタのだけど、

さすがにマズイと気が付いたみたいヨ。

最近のキャンペーンはとっても脳トレになります。

 

今回の5万円以上、支払い20000円以下の計算。

 

ひと月目  

50000×15%÷12=625

ふた月目

30000×15%÷12=375

最後の月

10000×15%÷12=125

で、625+375+125=1125円が総支払利息。

 

頂けるポイントが2500Pだから・・・

2500-1125=1375円(P)

 

まあまあだな・・と。思います。

 

お買い物をする時に、端数調性が欠かせません。

計算しやすいように、なるべくポイントを使って、

キリが良くなるようにします。

 

本当は1000円単位が計算しやすいけど、

ポイントが足りない場合もあるので、

毎回のお買い物を、

100円か500円単位に調整するの。

 

まっ、いつまで続くか?

コロナが収まって、

田舎町からでも、

普通にお買い物に出られるように?

なるまででしょうか?

通販での食品購入。

 

この記事・・くれぐれも意味不明と思われた方は。

リボ払いしないでね(^_-)-☆

doramusumeの頭の体操のご紹介です(o^―^o)ニコ

 

2021年4月12日(月)

今日は新月。

満月から新月って、

チョイと体調不良気味になる気がするdoramusume。

ココから満月まではどっちかって言うと調子ヨキなの(^_-)-☆

 

日々淡々と、

頑張っぺ💨💨